アップルは2022年末に新型iPad(第10世代)を発売するという。著名リーカーのDylan氏がTwitterで1月17日に伝えた。
同氏によると、第10世代iPadは5G、Bluetooth 5.0、Wi-Fi 6、A14プロセッサ、10.2インチディスプレー、Lightningコネクタを搭載して2022年末に発売されるという。
また、2023年にはモデルチェンジが控えており、現行デザインとしては最後の端末になるとのこと。
余談だがDylan氏は後に「リーカーを引退する」と発表し、Twitterアカウントを削除してしまっているため、いまはテキストでしかこの情報を確認できない。
The iPad 10th Generation is coming out towards the end of this year with 5G, Bluetooth 5.0, Wi-Fi 6, A14 processor, 10.2 inch display, and the lightening connector. This will be the last model before a redesign is to take place in 2023.
— Dylan (@dylandkt)January 17, 2022
![](/img/blank.gif)
この連載の記事
-
第2214回
iPhone
アップルiPhone SE 第4世代のケース、メーカーが誤って公開か -
第2213回
iPhone
アップルiPhone SE4、来週なのか今日なのか、間もなくとしてもいつなのか、もう待てん -
第2212回
iPhone
アップル「iPhone SE4」来週にも発表か -
第2211回
iPhone
アップル「iPhone SE4」新しいダミーユニットがリーク -
第2210回
iPhone
アップル「iPad(第11世代)」Apple Intelligence非対応? -
第2209回
iPhone
アップル「iPhone SE4」ノッチ搭載は確実か -
第2208回
iPhone
アップル、7インチ画面付き「HomePod」2025年後半登場か -
第2207回
iPhone
アップル「iPhone 17」ダイナミックアイランドのサイズはそのままに? -
第2206回
iPhone
アップル「iPhone 18」サムスン製高性能カメラセンサー採用? -
第2205回
iPhone
アップル「iPhone 17」カメラの出っ張りがなめらかに? -
第2204回
iPhone
アップル「iPhone 17 Pro」全カメラ4800万画素に? - この連載の一覧へ