篠原修司のアップルうわさ情報局 第2226回
Airだけどでっかい
アップル「iPhone 17 Air」厚さ以外は「iPhone 17 Pro Max」と同じサイズに?
2025年03月10日 20時00分更新
アップルの超薄型モデルiPhone 17 Airは、iPhone 17 Pro Maxと厚み以外のサイズが同じになるという。中国の著名リーカーIce Universe氏が3月7日にSNS微博(weibo)でリークした。
同氏はiPhone 17 AirとiPhone 17 Pro Maxは本体の長さ、幅、画面サイズ、ベゼルが同一だと伝えている。「唯一の違いは厚みだ」と同氏は付け加え、「iPhone 17 Airの厚みは5.5mm、iPhone 17 Pro Maxは8.725mmになる」としている。
これらのサイズ情報が正確であれば、iPhone 17 Pro Max自体も現行のiPhone 16 Pro Maxより厚くなることを意味している。
なお、iPhone 17 Airの厚みが5.5mmといううわさは以前から流れていたが、Ice Universe氏の主張には「画面サイズが同じ」という新しい情報が含まれている。
これまでのうわさではiPhone 17 Airは6.55インチ、または6.7インチのディスプレーを搭載すると主張されていた。しかし、今回のうわさ通りなのであればディスプレーサイズは6.9インチということになる。
でっかくて薄い、それがiPhone 17 Airだが、本当に軽いのだろうか?
The iPhone 17 Air will be an extremely thin phone.
— Apple Snob 😝 (@AppleSnob_) January 18, 2025
In addition the iPhone 17 Pro Max I will be purchasing this year, I’m also wanting the iPhone 17 Air just to experience that thin of an iPhone. #Apple#iPhone#iOS#iPhone16#iPhone16ProMax#iOS18pic.twitter.com/4zF7P2Tnn6

この連載の記事
-
第2233回
iPhone
アップル折りたたみiPhone、薄型デザインでも長寿命バッテリーに? -
第2232回
iPhone
アップル折りたたみiPhone、液体金属ヒンジ採用で折り目ジワほぼなし? -
第2231回
iPhone
アップル、折りたたみ「iPad Pro」にディスプレー内蔵型Face ID搭載か -
第2230回
iPhone
アップル「iOS 19」インタフェースを大幅刷新か -
第2229回
iPhone
アップル、「AirPods」にリアルタイム翻訳機能を追加か -
第2228回
iPhone
アップル、ディスプレー付き「HomePod」WWDC後に量産か -
第2227回
iPhone
アップル新型iPad「C1モデム」非搭載か -
第2225回
iPhone
アップル「iPhone 17 Pro Max」バッテリー大型化で厚くなる? -
第2224回
iPhone
アップル新型「Studio Display」2026年に発売延期? -
第2223回
iPhone
アップル「iPhone 17」独自Wi-Fi 7チップを全モデルに搭載か - この連載の一覧へ