ローミング料金負担減で財政面でプラスに
楽天モバイルはユーザーにはauローミングエリアでは5GBまで無料に使えるようにしているが、KDDIに対しては1GBあたり約500円のローミング料金を支払っている。
つまり、仮にユーザーが使い放題で月3278円を支払っていたとしても、auローミングを5GBまで使っていたら、楽天モバイルとしては収入はほとんど見込めない。
実際、楽天グループ全体では、収益性も高く、コロナ禍でも成長を続けているが、モバイル事業が全体の足を引っ張っている状態だ。
三木谷浩史CEOは「KDDIへのローミング費用が高すぎる」と決算会見でも何度もぼやいているのであった。
10月以降、ローミングを打ち切るエリアを拡大できれば、それだけ収益の改善につなげることができる。
「(ローミングに応じてくれた)KDDIには感謝しかない。ローミング費用がすぐにゼロになることはないが、段階的には下がっていく。財政面でもプラスに働くのは間違いない」(矢澤副社長)
この連載の記事
-
第221回
トピックス
子どものスマホ料金プラン オススメは【専門家が解説】 -
第219回
トピックス
「ドコモ銀行」どう実現? 住信SBIネット銀買収の観測も -
第218回
トピックス
みずほ、楽天に助け船 ドコモは三菱UFJとタッグの可能性も -
第218回
トピックス
なぜグーグル「Pixel」はカメラが横並びなのか -
第217回
トピックス
シャオミ台数急増 理由は安くても品質に自信大 -
第216回
トピックス
総務省の“アップルつぶし”か スマホ下取り価格規制 -
第215回
トピックス
クアルコム、経済圏拡大に“邪魔者” アームとの対立深まる -
第214回
トピックス
ドコモよりauとソフトバンクの体感品質が上がっている事実 -
第213回
トピックス
総務省がソフトバンクを刺しに来た? もう割引規制なんて撤廃すべきだ -
第212回
トピックス
「折りたたみスマホ」いまだに低調 欲しいと思える「何か」が足りない -
第211回
トピックス
KDDIローソン、狙いは“学生” 「無料ギガ」と「吊るし」でアピール - この連載の一覧へ