![](/img/2021/09/29/3261847/l/0cb2527f9079a59c.png)
サムスンのペリスコープカメラ photo:YouTube
アップルが2023年発売のiPhoneに搭載するとうわさのペリスコープレンズは、サムスン製ではなくなるようだ。韓国メディアTHE ELECが9月2日に報じた。
同紙は匿名の関係者からの話として、アップルがペリスコープレンズのサプライヤーからサムスンを外す方向で動いていると伝えている。
アップルはサムスンのサプライチェーンであるJahwa Electronicsに対して、カメラ用の光学式手ブレ補正モジュールの供給を働きかけたという。
Jahwa Electronicsは同技術をサムスンと共同開発しているため特許の問題が発生すると考えられるが、アップルは特許の回避策か、ライセンス料の支払いを選ぶとみられているとのこと。
ペリスコープレンズを搭載すると、いままで以上の倍率での望遠撮影が可能になる。
![](/img/blank.gif)
この連載の記事
-
第2216回
Apple
アップルVision Pro、AI機能(Apple Intelligence)が載るらしい それでどんなことができるのか -
第2215回
Apple
アップルM4搭載MacBook Air、発売は今週かそれとも3月か -
第2214回
iPhone
アップルiPhone SE 第4世代のケース、メーカーが誤って公開か -
第2213回
iPhone
アップルiPhone SE4、来週なのか今日なのか、間もなくとしてもいつなのか、もう待てん -
第2212回
iPhone
アップル「iPhone SE4」来週にも発表か -
第2211回
iPhone
アップル「iPhone SE4」新しいダミーユニットがリーク -
第2210回
iPhone
アップル「iPad(第11世代)」Apple Intelligence非対応? -
第2209回
iPhone
アップル「iPhone SE4」ノッチ搭載は確実か -
第2208回
iPhone
アップル、7インチ画面付き「HomePod」2025年後半登場か -
第2207回
iPhone
アップル「iPhone 17」ダイナミックアイランドのサイズはそのままに? -
第2206回
iPhone
アップル「iPhone 18」サムスン製高性能カメラセンサー採用? - この連載の一覧へ