まずは楽天モバイルを知ってもらうことから
すると、中村氏は「郵便局に来るお客さんはここに楽天モバイルがあることを知らない人がほとんど。最初のコンタクトとしてはまず知ってもらうことを心がけている。郵便局は月に何度も訪れる人が多い。最初に来た際に楽天モバイルのカウンターを認知してもらい、その後、あらためて郵便局に来た際にお話をし、次に契約をしていいただく。そうした環境がほかの業態とは違うのではないか」と語る。
確かに仕事で毎週のように荷物を発送する人がいたり、年金を受け取り、引き出すシニアがいたりなど、郵便局に頻繁に通う人は多そうだ。
「ネット銀行を活用し、荷物の発送もスマホで手続きしてコンビニから送る」というネットを使い慣れた人は、そもそも対象にしていない。楽天モバイルのCMで通信料金が安くなるとはわかっていても「ネットに疎い」という理由で契約ができていない人をターゲットにするにはうってつけな場所といえるだろう。
この連載の記事
-
第217回
トピックス
シャオミ台数急増 理由は安くても品質に自信大 -
第216回
トピックス
総務省の“アップルつぶし”か スマホ下取り価格規制 -
第215回
トピックス
クアルコム、経済圏拡大に“邪魔者” アームとの対立深まる -
第214回
トピックス
ドコモよりauとソフトバンクの体感品質が上がっている事実 -
第213回
トピックス
総務省がソフトバンクを刺しに来た? もう割引規制なんて撤廃すべきだ -
第212回
トピックス
「折りたたみスマホ」いまだに低調 欲しいと思える「何か」が足りない -
第211回
トピックス
KDDIローソン、狙いは“学生” 「無料ギガ」と「吊るし」でアピール -
第210回
iPhone
アップル「iPhone 16」シリーズ、オススメはこの2つ -
第209回
トピックス
スマホがどこでも買える今、ソフトバンクの“英断”は理にかなっている -
第208回
トピックス
通信品質の低下が指摘されるドコモ、大規模イベントで驚きの対策 -
第207回
トピックス
楽天モバイル好調のワケ 「三木谷キャンペーン」が金脈に - この連載の一覧へ