●どんな個人情報を取得するか確認できる
情報はiPhone、iPad、Apple Watch、Mac、Apple TVなどすべてのApp Storeで提供され、アプリをダウンロードする際、アプリがどんな個人情報を取得するのか、確認できるようになる。
情報はアプリ開発者が提出した資料を基に作成される。15日から公開される情報はすでにアプリ開発者が12月8日までに提出済み。今後、アプリがアップデートする際には、情報の更新も求められるようになる。
実際、アプリでは個人のデータを収集するだけでなく、IDなどと紐付けてトラッキングしていたりする。こうすることで、ユーザーの動きを追って、ユーザーの嗜好に見合った広告を出すことが可能になるのだ。
こうしたことはれっきとしたビジネスモデルとして確立されているが、ユーザーとしては「なんとなく、個人情報が丸見えにされているようで気持ち悪い」と捉える人もいる。
そこでアップルは、アプリがどんなデータを収集しているのか、アプリをインストールする前に確認できるようにすることで「透明性」を確保。ユーザーに納得して使ってもらえるようにするというわけだ。
この連載の記事
-
第216回
トピックス
総務省の“アップルつぶし”か スマホ下取り価格規制 -
第215回
トピックス
クアルコム、経済圏拡大に“邪魔者” アームとの対立深まる -
第214回
トピックス
ドコモよりauとソフトバンクの体感品質が上がっている事実 -
第213回
トピックス
総務省がソフトバンクを刺しに来た? もう割引規制なんて撤廃すべきだ -
第212回
トピックス
「折りたたみスマホ」いまだに低調 欲しいと思える「何か」が足りない -
第211回
トピックス
KDDIローソン、狙いは“学生” 「無料ギガ」と「吊るし」でアピール -
第210回
iPhone
アップル「iPhone 16」シリーズ、オススメはこの2つ -
第209回
トピックス
スマホがどこでも買える今、ソフトバンクの“英断”は理にかなっている -
第208回
トピックス
通信品質の低下が指摘されるドコモ、大規模イベントで驚きの対策 -
第207回
トピックス
楽天モバイル好調のワケ 「三木谷キャンペーン」が金脈に -
第206回
トピックス
NTTドコモ「dアカウント」一から作り直した方がいいのでは - この連載の一覧へ