●ポイント3:BIOSはAGESA 1.1.0.0が出るまで待ちのがベター
これまでのRyzenファミリーと同様に、Ryzen 5000シリーズを利用するには、マザーボードのBIOSを同シリーズに対応したものに更新しておく必要がある。そのBIOSがAGESA 1.0.8.0であればRyzen 5000シリーズを載せて起動することは可能だが、CPUの性能をキッチリと引き出すにはAGESA 1.1.0.0以降のBIOSが必要になる。BIOS更新は作業場のリスクでもあるため、今使っているSocket AM4マザーボードのBIOSにAGESA 1.1.0.0準拠が追加されるまでは待った方がベターだろう。
そしてRyzen 5000シリーズ対応BIOSが最速で提供されるマザーボードは今のところX570/B550/A520チップセットのいずれかを搭載したマザーボードであることが確定している。B450やX470マザーボード用のBIOS提供は各マザーボードメーカーの“頑張り次第”だ。
●ポイント4:Radeon RX 6000シリーズの性能をフルに引き出せる(要マザーボード)
AMDが11月18日より販売と予告しているBigNaviことRadeon RX 6000シリーズには、CPUからRadeon RX 6000シリーズのVRAM全領域に効率良くアクセスできる「Smart Access Memory」なる機能が追加されている。
この機能を利用するにはRyzen 5000シリーズのCPUと、500シリーズチップセットを搭載したマザーボードが必要であるとアナウンスされている(現時点でPCI Express Gen4非対応のA520も含まれるかどうかは確定していない)。つまり話題のRadeon RX 6000シリーズを使いたいと考えているなら、マザーボードもセットで考える必要があるのだ。
●ポイント5:メモリー周りの仕様は同じ
CPUコアを載せるCCDの設計が大きく見直された一方で、IOD(I/Oダイ)はRyzen 3000/3000XTシリーズと同じもの(12nmプロセス)が使われる。
ゆえに、IOD内にあるメモリーコントローラーもRyzen 3000/3000XTシリーズから変わっていない。Infinity Fabricとメモリーコントローラー、メモリークロックが1:1:1で動かすのが最も効率が良いといったメモリーチューニングのノウハウもそのまま継承される。
ただRyzen 5000シリーズではこの1:1:1クロックを維持できる上限が従来の3800MHzから4000MHzへ引き上げられた。これまでは1:1:1はDDR4-3800が限界で、費用対効果と確実性の関係からDDR4-3600が人気だったが、Ryzen 5000シリーズでは3800でも安定動作させられる可能性が増え、かつDDR4-4000でも1:1:1を狙えるようになった。
もちろんメモリーのオーバークロックにあたるのでDDR4-4000で動くことを保証するものではない。運が良ければDDR4-4000でInfinity Fabric2000MHz設定の安定動作が期待できる、という程度の意味に捉えておこう。
この連載の記事
-
第455回
デジタル
「Ryzen 7 9800X3D」が最強ゲーミングCPUであることを証明する -
第454回
デジタル
性能が最大50%引き上げられたSamsung製SSD「990 EVO Plus」は良コスパSSDの新星だ -
第453回
デジタル
性能も上がったが消費電力も増えた「Ryzen 7 9800X3D」最速レビュー、AI推論の処理速度は7800X3Dの約2倍! -
第452回
自作PC
Core Ultra 200Sシリーズのゲーム性能は?Core Ultra 5/7/9を10タイトルで徹底検証 -
第451回
自作PC
Core Ultra 9 285K/Core Ultra 7 265K/Core Ultra 5 245K速報レビュー!第14世代&Ryzen 9000との比較で実力を見る -
第450回
デジタル
AGESA 1.2.0.2でRyzen 9 9950Xのパフォーマンスは改善するか? -
第449回
デジタル
Ryzen 9000シリーズの性能にWindows 11の分岐予測改善コードはどう影響するか? -
第448回
デジタル
TDP 105W動作にするとRyzen 7 9700X/Ryzen 5 9600Xはどの程度化ける? レッドゾーン寸前を攻める絶妙な設定だが、ゲームでの効果は期待薄 -
第447回
デジタル
Zen 5とTDP増でゲーム性能は向上したか?「Ryzen 9 9950X」「Ryzen 9 9900X」の実力チェック -
第446回
デジタル
「Ryzen 9 9950X」「Ryzen 9 9900X」は“約束された”最強のCPUになれたのか? ベンチマークで見えた利点と欠点 -
第445回
デジタル
「Ryzen 7 9700X」「Ryzen 5 9600X」のゲーミング性能はゲームキングRyzen 7 7800X3Dに勝てる? - この連載の一覧へ