miniも登場! iPhone 12、ASCII徹底大特集 第5回
iPhone 8よりも小型軽量! な5G対応iPhone 「iPhone 12 mini」は11月発売
2020年10月14日 05時20分更新
アップルは13日(現地時間)、iPhone 12シリーズの4モデルを発表。「Pro」とそうでないモデルが2モデルずつで、いずれも5G対応だが、日本のユーザーにとって最注目となるのが「iPhone 12 mini」だろう。
5Gスマホが133g! 薄型軽量へのこだわりが見られる
カメラの強化、新ワイヤレス充電、5色のカラバリも魅力
iPhone 12 miniの最大の魅力は、アップルが世界最小最薄の5Gスマホとうたう、その本体サイズ。64.2×131.5×7.4mm/133gという数値は、iPhone 8の67.3×138.4×7.3mm/148gと比べて、厚み以外はいずれも下回る。
この本体サイズに、最新のA14 Bionicに加えて、HDRやTrue Tone、200万:1のコントラスト比などに対応した5.4型の有機ELディスプレー(Super Retina XDR、1080×2340)を搭載。IP68の防水・防塵、FeliCaももちろんサポートしている。
カメラはF値1.6とさらに明るくなったメインの12メガに加え、120度の視野角を持つ超広角カメラのデュアル仕様。メインのカメラには光学式手ぶれ補正機構も搭載する。
新機能としては、最大15WのMagSafeワイヤレス充電の対応。従来のワイヤレス充電は最大7.5Wだったのが2倍になったほか、Apple Watchのように専用の充電器が磁石でくっつくことで、パッドからずれることによる充電忘れなどが防げるようになっている。バッテリー利用時間はビデオ再生で最大15時間。この時間もiPhone 8より2時間長くなっている。
5Gについては、米国ではミリ波のサポートも公表されているが、日本向けはサブ6のみ。SIMフリー版のほか、ドコモ、au、ソフトバンクからも発売予定となっている。後述するiPhone 12と異なり、1ヵ月遅れの11月6日予約受付開始、同13日の発売予定。アルミニウムフレームを採用しており、カラバリはブラック、ホワイト、PRODUCT(RED)、グリーン、ブルーの5色。
SIMフリー版の価格は、64GBモデルが7万4800円、128GBモデルが7万9800円、256GBモデルが9万800円。
iPhone 12もiPhone 11との比較で30g以上の軽量化&小型化
大きく魅力を増したスタンダードモデル
標準モデルとなる「iPhone 12」もサイズが異なる以外は、機能的にはiPhone 12 miniと同様。ディスプレーは6.1型有機EL(Super Retina XDR、1170×2532)。本体サイズ/重量は、71.5×146.7×7.4mm/162gで、同じ6.1型(こちらは液晶)のiPhone 11の75.7×150.9×8.3mm/194gと比較しても、大幅に薄型軽量化されていることがわかる。
カラバリも同じ5色で、SIMフリー版の価格は64GBモデルが8万5800円、128GBモデルが9万800円、256GBモデルが10万1800円。価格自体はiPhone 11よりはアップしている。こちらは今週金曜16日21時の予約受付開始、23日発売予定。
この連載の記事
-
第75回
iPhone
iOS 14メモアプリの「スキャン機能」で書類をデータ化しよう! -
第74回
iPhone
サクッと使えるiOS 14の新規追加アプリ「翻訳」の使い方 -
第73回
iPhone
iOS 14があなたの居場所を記録している!? 「利用頻度の高い場所」機能 -
第72回
iPhone
iOS 14の「メッセージ」アプリで、頻繁にやりとりする人やグループを固定表示する方法 -
第71回
iPhone
iOS 14の「サウンド認識」機能によるアラートの使い方 -
第70回
iPhone
iOS 14で、デフォルトのブラウザーをChromeにする方法 -
第69回
iPhone
iOS 14で、電話の着信画面をフルスクリーンにする方法 -
第68回
iPhone
iOS 14で使える、鮮明な360度マップ機能「Look Around」 -
第67回
iPhone
「iOS 14.4.1」配信開始 すべてのユーザーに推奨の重要なセキュリティアップデート -
第66回
iPhone
えっ失敗作? 小さくても頼もしい「iPhone 12 mini」自腹レビュー -
第65回
iPhone
iPhone 12/iOS 14で5G通信を使うための設定 - この連載の一覧へ