今回は、以前FILCOキーボード用に買ったウッド製のパームレストをQuattro TKLにも使ってみたが、大きく手全体を動かさなければ実現できなかった右クリックボタンの押しやすさは相当改善された。
Quattro TKLは待ちに待ったIBMやレノボ以外のサードパーティによるポインティングスティック付きキーボードだが、筆者のように長年TrackPointに慣れたユーザーには違和感があるかもしれない。一方、Quattro TKLが初のポインティングスティックユーザーなら先入観と過去の慣れなしに取り込んでも大丈夫なのかもしれない。
筆者個人的には、今後、アーキサイトさんには多少コストは高くても、ThinkPadと同じ正規のTrackPointを使い、TrackPointを使い慣れた人をも唸らせるような製品を期待したい。筆者が購入した時のQuattro TKLは実売価格1万6180円、一方、TEXのShinobiは、純正のTrackPointを採用、キースイッチもQuattro TKLと同じチェリーMX青軸を採用し、1万9538円で提供している。
その差額3358円。購入セグメントを誰と見るかでこの辺りは微妙だが、最大人数を期待できるのは、人生初のポインティングスティックキーボードを買う層ではなく、長年、TrackPointを使い続けてきたThinkPadユーザーの期待に応える製品ではないだろうか。
一方、中途半端なそこそこの機能、そこそこの価格では、レノボ純正のThinkPad トラックポイント キーボード II(1万5950円)とはとても太刀打ちできないだろう。技術製品の塊にはあまり"コスパ"という言葉は使いたくはないが、コスパと言う判断領域に入ってしまうと、まず誰もThinkPad トラックポイント キーボード IIには勝てないだろう。
アーキサイトには、ぜひとも純正のTrackPointを採用し、価格は多少高くても鉄板のThinkPad トラックポイント キーボード IIや挑戦的で先鋭的なTEX Shinobiキーボードをブッ飛ばすようなをQuattro TKL Proモデルを期待したい。
今回の衝動買い
アイテム:アーキサイト「Quattro TKL 日本語JIS配列キーボード」
・購入:秋葉原パソコン工房
・価格:1万6180円
T教授
日本IBM社でThinkPadのブランド戦略や製品企画を担当。国立大芸術文化学部教授に転職するも1年で迷走。現在はパートタイマーで、熱中小学校 用務員。「他力創発」をエンジンとする「Thinking Power Project」の商品企画員であり、衝動買いの達人。
この連載の記事
-
第802回
トピックス
チプカシなのになぜかデカい! チプカシ型目覚まし時計を衝動買い -
第801回
トピックス
離席時に便利な電子ペーパー版メッセージボードを衝動買い -
第800回
トピックス
「いつもあなたのことを思ってる!」をポケットに入れられる! 「ポケットハグ」を衝動買い -
第799回
トピックス
PCにもつながるメカキースイッチ採用のレトロな多機能電卓を衝動買い -
第798回
トピックス
白内障で片眼の手術後、高度近視の筆者が自動焦点アイウェアの「ViXion01」を衝動買い(続き) -
第797回
トピックス
白内障で片眼の手術後、高度近視の筆者が自動焦点アイウェアの「ViXion01」を衝動買い -
第796回
トピックス
集合住宅の玄関から自室までをスマホだけで解錠 指ロボット「+Style スイッチ」を衝動買い -
第795回
ウェアラブル
オレンジ色のバンジーコードに惹かれてカシオ「PRO TREK」を衝動買い スマホ連動で時刻合わせが簡単 -
第794回
トピックス
これで最後にしたい「小さな財布」を衝動買い! -
第793回
トピックス
挿抜アクションがカッコいい! モバイルバッテリー「BT-20 Wingman」を衝動買い -
第792回
トピックス
指先で時刻を知るEUTOUR「磁気ボール腕時計」を衝動買い - この連載の一覧へ