日本初の「コカ・コーラ」が上陸します。「コカ・コーラ オレンジバニラ」。名前のとおり、“オレンジ”と“バニラ”の両方のフレーバーを加えたコカ・コーラだそうで、2018年6月にカナダで初登場し、すでに北米では人気という触れ込みです。
日本国内では6月15日発売。500mlペットボトル140円(税抜)です。
特別にひと足早く手に入ったのでさっそく飲んでみました!
予想していましたが、甘いです。ふだんのコカ・コーラにオレンジジュースを少~し加えて、そこにバニラエッセンスを足した感じ。オレンジというよりかはバニラの印象が強く、喉を通ったあともバニラアイスのようなスイーティーな香りが残ります。甘味があるぶんスタンダードなコーラの爽快感は弱くなってしまうのですが、ある意味、ちょっと非日常感ある、夢見心地になれるテイストです。
想像してみてください。そこは森の遊園地です。ウサギやクマたちが服を着て、観覧車やメリーゴーランドを楽しんでいます。あなたははしゃぎながらカフェテラスへ。そこで頼んだ「コカ・コーラ」はコーラなのにあなたが知っている味とちょっと違って、オレンジとバニラの香りがして……。そうです、それは夢のコカ・コーラなのです。
言ってしまうと「コカ・コーラ オレンジバニラ」は、ノーマルのコカ・コーラとはずいぶん違います。ふつうのコカ・コーラの味を求めて飲むと「え?」となってしまうかも。そうではなく、別のコーラフレーバーの飲み物だと思って飲むと、他にはないオレンジ・バニラの香りとコーラの炭酸感の組み合わせにはまるかも。
あなたはどう感じるでしょう。今までになかった味を楽しめるのは確かですよ。発売は6月15日です。ぜひ。
ナベコ

酒好きライター、編集者。カンパイからすべてが始まるはず。「TVチャンピオン極~KIWAMI~ せんべろ女王決定戦」に出演するなど酒活動しつつ食トレンドを追っています。♪アスキーグルメでおいしい情報配信中♪

この連載の記事
- 第678回 丸亀製麺で「辛辛坦々うどん」スタート!辛すぎないのが魅力
- 第677回 新「一番搾り」去年よりキレイになった
- 第676回 いいちこのハイボール缶新作は「下町のいいお兄さん」のよう
- 第675回 スシロー「かに祭」ふわふわ~の“生”本ずわい蟹は今だけのご褒美
- 第674回 マクドナルドに「ごはんチキンタツタ」が2種 新味の「レモンタルタル」は個性派だった
- 第673回 ゆずの皮と果肉をまるごと楽しめる「ゆずりんご」を手作りしてみた
- 第672回 ペヤング最凶の辛さ第2弾「ペヤング 獄激辛カレー」は悶絶必至 覚悟して挑んだけれど
- 第671回 高級レトルトカレーが気になる!1万5000円の宮崎牛カレー(金箔入り)
- 第670回 下仁田町産の下仁田ねぎ食べたことある?ミートボールのイシイ、意外な通販商品
- 第669回 バガキン代替肉バーガー「直火焼き」で味に自信
- 第668回 390円「味噌バターコーンラーメン」こういうのいいよね!かっぱ寿司の名店監修ラーメン新作
- この連載の一覧へ