格安SIM&格安スマホの料金と最新動向まとめ 第287回
【格安スマホまとめ】シャオミ第2弾は超コスパ機「Redmi Note 9S」、UQは月10GB+1Mbpsで使える新料金
2020年05月31日 15時00分更新
主要格安SIMの料金表(今回はデータSIM)とともに、格安SIM、SIMフリースマホ関連の1週間の動きをまとめてお届けしている本連載。先週は、シャオミが6月2日のオンラインイベントを予告するとともに、そこで発表するスマホが「Redmi Note 9S」「Mi Note 10 Lite」であることを公表。UQ mobileは月10GB+使い切っても1Mbpsの新料金を発表。また、OPPOの防水・おサイフ対応モデルも夏モデルとして用意する。
シャオミ、6月2日に新スマホを国内投入
特にコスパ重視モデルの「Redmi Note 9S」に注目!
シャオミは、6月2日にオンラインイベントを開催。そこで新SIMフリースマホとして、「Redmi Note 9S」「Mi Note 10 Lite」の2機種を発表するとしている。
特に注目したいのは「Redmi Note 9S」。「Redmi」は「Mi」と並ぶシャオミの主力ブランドで、どちらかと言えばコスパ重視の低価格モデルが中心となっている。台数的にはMiブランドを上回り、全世界ですでに1億1000万台以上の累計販売を誇る。
「Redmi Note 9S」は海外では3月に発表された、Redmiブランドの主力モデル。コスパ重視と言ってもスペックは相当高く、6.67型液晶は1080×2400ドットの解像度で画面占有率は約91%。カメラは1/2型の48メガ、8メガの超広角、5メガのマクロ、2メガの深度センサーという4眼構成。CPUは2.3GHz動作のSnapdragon 720G。メモリー/ストレージは4GB/64GB、6GB/128GBの2モデルが用意される予定。
注目の価格は6月2日に発表予定だが、海外ではなんと2万円台で販売されているというRedmi Note 9S。日本向けのネットワーク対応(楽天を含む、4キャリアに対応)やサポート分が上乗せされるとしても、3万円台前半であれば相当な競争力を持ちそうだ。
UQ mobileが、Y!mobile/楽天に対抗する新料金プラン
OPPOの国内向けモデルも夏スマホとしてラインアップ
UQ mobileが6月1日から新料金プラン「スマホプランR」を開始する。これにともない「スマホプランM/L」は5月一杯で新規受付を終了する(「スマホプランS」は継続)。
スマホプランRは、税抜月2980円で月10GBの高速データ通信に加えて(キャンペーン適用で月12GB)、それを使い切っても最大1Mbpsで通信が可能。制限時の通信速度は従来300kbpsだったが、1Mbpsに高速化されることで、SNSのみならず、動画も画質次第で試聴可能になりそうだ。
新料金プラン導入の狙いとしては、自社回線は上限無しながら、それ以外のエリアでは月5GB+使い切ったら1Mbpsの楽天モバイルや、同じサブブランドのY!mobileへの対抗があると見られる。UQ mobileはさらにライバルにない要素として、使い切らなかった通信量の繰り越しやターボ機能(オフにすると1Mbpsで利用でき、10GBの通信量は減らない)、通話定額がオプションである点、家族割引の存在などを挙げている。
また夏モデルとして、「OPPO Reno3 A」の投入も発表している(6月下旬以降発売予定)。製品名からもわかるように、昨秋SIMフリースマホとして登場して人気となった、防水・防塵/おサイフケータイ対応の「OPPO Reno A」の後継モデル。国内向け機能はそのままに、カメラが4800万画素センサーや超広角レンズを含む、4眼構成に強化。そのほかのスペックは6.44型ディスプレーにSnapdragon 655、6GBメモリー、128GBストレージ、Android 10ベースのColorOS 7.1など。SIMフリーでの登場もあるだろうか? 期待したい。
月1000円前後の人気格安データ通信サービス(すべて税抜)
(音声通話付きのSIMは過去の分をクリック)
OCN モバイル ONE | BIGLOBEモバイル 3ギガプラン | IIJmio/BIC SIM ミニマムスタートプラン |
IIJmio eSIMサービス データプラン ゼロ |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
3GB/月 コース |
3GB/月 コース(旧) |
タイプD | タイプA | |||
通信網 | ドコモ | ドコモ/au | ドコモ | au | ドコモ | |
高速通信 通信量 |
月3GB | 月3GB | 月3GB | 月3GB | 月3GB | —(要チャージ) |
制限時の 通信速度 |
200kbps | 200kbps | 200kbps | 200kbps | 通信不可 | |
月額料金 | 880円 | 900円 | 900円 | 900円 | 900円 | 150円 |
初期費用 | 3394円 | 3394円 | 3394円 | 3406円 | 3000円 | |
制限解除 オプション |
500円 /1GB |
500円/500MB | 300円 /100MB |
200円 /100MB |
200円 /100MB |
最初の 1GBは 300円 以降は 450円 /1GB |
通信制御 | 低速時は月間通信量の半分まで | — | — | 3日 /366MB (低速時) |
3日 /366MB (低速時) |
— |
カウント フリー |
自社クラウドサービス、音楽配信サービス | YouTubeなど(980円) | — | — | ||
SMS オプション |
○ (120円) |
○ (120円) |
○ (140円) |
◎ (標準) |
× | |
公衆Wi-Fi | ○ | 有料 | ×(BIC SIMは○) | × | ||
最低利用期間 | なし | なし | 2ヵ月 | 2ヵ月 | なし |
LINEモバイル ベーシックプラン |
y.u mobile シングルプラン |
HIS モバイル ビタッ!プラン |
DTI SIM 3GBデータプラン | イオンモバイル データプラン 4GB | ||
---|---|---|---|---|---|---|
500MB | 3GB | |||||
通信網 | ドコモ/au/SB | ドコモ | ドコモ/SB | ドコモ | ドコモ/au | |
高速通信 通信量 |
月500MB | 月3GB | 月3GB | 月100MB 〜30GB |
月3GB | 月4GB |
制限時の 通信速度 |
200kbps | 制限有 | 128kbps | 200kbps | 200kbps | |
月額料金 | 600円 | 980円 | 900円 | 180円 〜5250円 |
840円 | 980円 |
初期費用 | 3400円 | 3400円 | 3000円 | 3394円 | 3000円 | |
制限解除 オプション |
500円/500MB 1000円/1GBなど |
300円 /1GB |
100MBまで180円、2GBまで700円、5GBまで1200円など | 380円 /500MB 600円 /1GB |
480円 /1GB |
|
通信制御 | 条件非公表 | 条件 非公表 |
3日/ 360MB (低速時) |
条件 非公表 |
3日/ 366MB (低速時) |
|
カウント フリー |
LINE(無料) +Twitter/Facebook (280円) 上記3つ+Instagram /LINE MUSIC (480円) |
— | — | — | — | |
SMS オプション |
◎(標準) | ○ (120円) |
○ (140円) SBは× |
○ (150円) |
○ (140円) auは標準 |
|
公衆Wi-Fi | 月200円 | × | — | × | × | |
最低利用期間 | なし (解約手数料1000円) |
なし | なし | なし | なし |
nuroモバイル | mineo シングルタイプ 3GB |
UQ mobile データ高速プラン | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
お試しプラン(D) | Sプラン (D) |
Dプラン | Aプラン | Sプラン | ||
通信網 | ドコモ | ドコモ | au | SB | au | |
高速通信 通信量 |
月200MB | 月2GB | 月3GB | 月3GB | ||
制限時の 通信速度 |
200kbps | 200kbps (+350円で500kbps) |
200kbps | |||
月額料金 | 300円 | 700円 | 900円 | 990円 | 980円 | |
初期費用 | 3400円 | 3400円 | 3000円 | |||
制限解除 オプション |
600円 /1GB |
150円/100MB | 200円 /100MB 500円 /500MB |
|||
通信制御 | 条件非公表 | ー | ー | |||
カウント フリー |
— | 低速状態を500kbpsに高速化するオプションを用意 | — | |||
SMS オプション |
○ (150円) |
○ (120円) |
◎ (標準) |
○ (180円) |
◎ (標準) |
|
公衆Wi-Fi | × | 月362円 | 月350円 | |||
最低利用期間 | なし | なし | なし |
月1500〜2000円台の人気格安データ通信サービス
(すべて税抜)
OCN モバイル ONE | IIJmio/BIC SIM ライトスタートプラン |
BIGLOBEモバイル | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
6GB/月 コース |
10GB/月 コース |
タイプD | タイプA | 6ギガ プラン |
12ギガ プラン |
|
通信網 | ドコモ | ドコモ | au | ドコモ/au | ||
高速通信 通信量 |
月6GB | 月10GB | 月6GB | 月6GB | 月6GB | 月12GB |
制限時の 通信速度 |
200kbps | 200kbps | 200kbps | 200kbps | ||
月額料金 | 1380円 | 2280円 | 1520円 | 1520円 | 1450円 | 2700円 |
初期費用 | 3394円 | 3394円 | 3406円 | 3394円 | ||
制限解除 オプション |
500円/1GB | 200円 /100MB |
200円 /100MB |
300円/100MB | ||
通信制御 | 低速時は月間通信量の半分以上の利用で制限 | 3日/ 366MB (低速時) |
3日/ 366MB (低速時) |
— | ||
カウント フリー |
自社クラウドサービス、音楽配信サービス等 | — | +月980円でYouTube、AbemaTVなど | |||
SMS オプション |
○(120円) | ○ (140円) |
◎ (標準) |
○※1(120円) | ||
公衆Wi-Fi | ○ | ×(BIC SIMは○) | ○ | |||
最低利用期間 | なし | 2ヵ月 | 2ヵ月 | なし |
新b-mobile 190 PadSIM |
LINEモバイル ベーシックプラン |
LinksMate 5GB |
nuroモバイル Mプラン (D) |
イオンモバイル データ | ||
---|---|---|---|---|---|---|
6GBプラン | 8GBプラン | |||||
通信網 | ドコモ/SB | ドコモ /au/SB |
ドコモ | ドコモ | ドコモ/au | |
高速通信 通信量 |
月100MB 〜15GB |
月6GB | 月5GB | 月7GB | 月6GB | 月8GB |
制限時の 通信速度 |
200kbps | 200kbps | 200kbps | 200kbps | 200kbps | |
月額料金 | 190〜 3280円 |
1700円 | 1500円 | 1500円 | 1480円 | 1980円 |
初期費用 | 3000円 | 3400円 | 3400円 | 3400円 | 3000円 | |
制限解除 オプション |
100MB、1GB、3GBなどの段階制 | 500円 /500MB 1000円 /1GBなど |
500円 /2GB 2000円 /10GB |
600円 /1GB |
480円/1GB | |
通信制御 | 3日/ 360MB (低速時) |
条件 非公表 |
3日/ 300MB (低速時) |
条件 非公表 |
3日/366MB (低速時) |
|
カウント フリー |
— | LINE(無料) (280円) /LINE MUSIC (480円) |
対応ゲーム、SNSなど (500円) |
— | — | |
SMS オプション |
ドコモのみ(130円) | ◎ (標準) |
◎ (標準) |
○ (150円) |
○(140円) auは標準 |
|
公衆Wi-Fi | × | 月200円 | × | × | × | |
最低利用期間 | なし | なし(解約手数料1000円) | なし(SIM削除に3000円) | なし | なし |
HISモバイル ビタッ!プラン |
DTI SIM 毎日1.4ギガ使い切りプラン |
mineo シングルタイプ 6GB | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
ドコモ | SB | Dプラン | Aプラン | Sプラン | ||
通信網 | ドコモ | SB | ドコモ | ドコモ | au | SB |
高速通信 通信量 |
段階制 月5/10GB時 | 1日1.4GB | 月6GB | |||
制限時の 通信速度 |
128kbps | 200kbps | 200kbps (+350円で500kbps) |
|||
月額料金 | 1200円/2100円 | 2200円 | 1580円 | 1670円 | ||
初期費用 | 3000円 | 3394円 | 3400円 | |||
制限解除 オプション |
— | 380円 /500MB 600円 /1GB |
150円/100MB | |||
通信制御 | 3日/360MB (低速時) |
— | — | |||
カウント フリー |
— | — | 低速状態を500kbpsに高速化するオプションを用意 | |||
SMS オプション |
○ (140円) |
× | ○ (150円) |
○ (120円) |
◎ (標準) |
○ (180円) |
公衆Wi-Fi | × | × | 月362円 | |||
最低利用期間 | なし | なし | なし |
※1:au網のSIMはSMS付きのみ(オプション料金必要)
※2:au網を用いたサービスは基本的にいずれも直近3日の通信量が6GBを超えた場合の通信速度の制限がある
この連載の記事
-
第526回
スマホ
【格安スマホまとめ】Nothing Phone (3a)が3月4日発表と予告 人気高コスパ機の後継はどうなる? -
第525回
スマホ
格安SIMなら月1000円台でかけ放題! 音声通話が重要な人向け情報まとめ -
第524回
スマホ
【格安スマホまとめ】コスパがバグり気味!? Antutu150万点台で8万円弱のGalaxy S24 FEのSIMフリー版発売 -
第523回
スマホ
【格安スマホまとめ】povo2.0が2025年中使えるサブ回線やライトユーザーに◎なトッピングを販売! -
第522回
スマホ
2025年の格安SIMは、「30GBで3000円」にどう対抗するか&楽天モバイルの動きに注目 -
第521回
スマホ
2024年の高コスパスマホは、Nothing Phone (2a)に、シャープ&シャオミが特に注目モデル多し -
第520回
スマホ
2024年の格安SIMは、20GB→30GB化/昼休みの品質改善/eSIM再発行が厳格化/ドコモ網微妙!?/povoが元気 -
第519回
スマホ
【格安スマホまとめ】Y!mobileが20GB→30GBの増量を料金変えずに実施! 実質値下げ -
第518回
スマホ
【格安スマホまとめ】au/UQから発売のシャオミ高性能機が5万円台で話題! 単体で購入可 -
第517回
スマホ
【格安スマホまとめ】約3万円で5G&FeliCa対応の新SIMフリースマホ「OPPO A3 5G」が登場 -
第516回
スマホ
【格安スマホまとめ】povo2.0、ローソンに行くと月1GB貰える! コラボが本格スタート - この連載の一覧へ