省スペースで使えるコンパクトサイズのプリメインアンプ
ネットワークオーディオやドルビーデジタル音声にも対応する多機能アンプ エラック「DS-A101-G」
2020年05月30日 15時00分更新
スマホでより手軽に操作や設定が可能
DS-A101Gは、スマホ用アプリ(iOS、Andorid)が無料提供されており、ネットワーク設定ができる。付属リモコンは音量や入力切り替えなどの必要最小限のもの。ネットワーク機能を活用するためにはスマホアプリが必要になる。
本体側の表示は最小限だが、スマホアプリではより詳しい情報を確認できるし、トーンコントロールなどの調整も可能。また、後で詳しく紹介するが、サブウーファーを組み合わせた2.1ch再生時にスピーカーとサブウーファーの音を最適に調整する「オートブレンド」機能もある。
この連載の記事
-
第12回
Audio & Visual
待望かつ優れた実力の新進ディスクプレーヤー、MAGNATAR「UDP900」「UDP800」を検証 -
第11回
AV
正確な音の再現のための卵型、イクリプス「TD307MK3」で聴く「YOASOBI/THE BOOK」 -
第10回
AV
懐かしい顔付きと現代的な音──JBL 「4312MⅡ」で聴く「Shiro SAGISU Music from_SHIN EVANGELION」 -
第9回
AV
熟成された音、DALI 「MENUET SE」で聴く「交響組曲 宇宙戦艦ヤマト2202」 -
第8回
AV
Sonus faber「LUMINA I」で聴く、ベートーベン/交響曲第9番「合唱」 -
第7回
AV
Monitor Audio「Bronze50-6G」で「鬼滅の刃」主題歌/劇伴を聴く -
第6回
AV
しなやかできめ細かい聴き心地のよさ、DYNAUDIO「Emit M10」で聴く、堀江由衣・東京事変~表情豊かな声を味わう -
第5回
AV
ELACのCARINA BS243.4で「Song for LISTNERS」を聴く -
第4回
AV
カナダ発のブックシェルフ、パラダイム「Premier 200B」の美しさ、忠実性 -
第3回
AV
オーディオを本当の意味で自分のモノにする体験、自腹購入した「B&W 607」と「ELAC DS-A101G」を使う - この連載の一覧へ