このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

山根博士の海外モバイル通信 第491回

キーボードマニアに再び夢を届ける、Planetのスライド式スマホがアツい!

2020年04月20日 10時00分更新

文● 山根康宏 編集●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

まさかのスライド式デザインで
よりスマホらしく

 この2製品が出そろったことで、Planet Computerから次の新製品はしばらくでてこないだろうなと多くのキーボードスマートフォンマニアたちは思ったことでしょう。ワイヤレス充電の追加や5G対応といったハードウェアの進化は必要かもしれませんが、クラムシェル型で横に開くというデザインは完成されており、派生モデルが出てきたとしてもマイナーチェンジに留まる可能性が高かったのです。

 ところがAstro Slide 5G Transformerはまさかのスライド式デザインで登場しました。キーボードは同等品を使い、ディスプレーサイズも同等とすることで本体サイズはほぼ同等。ヒンジで開く必要がなくなったため、閉じた状態でも6型ディスプレーを使ってそのままスマートフォンとして利用できます。このデザインのスマートフォンは最近ではF(x)tecの「Pro1」がありましたが、キーボードは指先で押す小型のもので長文入力には向きません。しかし、Astro Slide 5G TransformerはGemini PDA譲りの大きいキーボードでしっかりとしたタイピングが可能なのです。

スライド式で閉じた状態でもスマートフォンとして使える

 Astro Slide 5G Transformerはキーボードをスライドさせ、それを持ち上げることでGemini PDAなどと同じ、ノートPCのようにディスプレーに角度をつけた状態となります。これで電車の車内で立っているときや、机の上に置いた時でも両手の親指や人差し指を使って高速タイプが可能になるのです。そして閉じればすぐに普通のスマートフォンと同じ形状になるため、使い勝手も高いでしょう。

 このスライド&ヒンジの構造ですが、単純にディスプレーを横に動かして縦に起こすのではありません。ディスプレーを目いっぱいスライドさせると、キーボードと面一になる位置まで沈み、そこからディスプレーを引き上げるというギミックになっているのです。これにより可動部分の強度が増すだけではなく、机の上に置いた時も縦方向の高さを若干低くできます。キーボードとディスプレー部分が近づくために文字を入力中も目の移動距離が少なくて済むというメリットもあります。

Astro Slide 5G Transformerのスライド&ヒンジのパーツ。強度を増している

 実はGemini PDA、Cosmo Communicatorはディスプレーを開くとヒンジの裏側のカバーが浮かび上がり、机上に置くとスタンドとしてキーボードに傾斜をつけることができます。そしてPsion時代のPDAも、ディスプレーを開くとキーボードが前にせり出てくるなど特殊な機構を採用していました。Psion時代から本体のデザインを手掛けるMartin Riddiford氏は、スモールデバイスに対して何かしらこだわりを持った動きや機構を加えることが好きなようです。とはいえそれは奇をてらったものではなく、外観上の美しさや使いやすさ、さらに強度も考えたデザインなのです。

ギミック好きなRiddiford氏が手掛けるだけに、スライドの使い勝手は悪くないだろう

 また名前にもあるようにAstro Slide 5G Transformerは5Gに対応しました。対応周波数は未定ですがSub6に対応、キーボードには日本語もあるため日本の5Gにも対応してくるでしょう。ここで気になるのはSoCにクアルコムのSnapdragon 865や765ではなくメディアテックのDimensity 1000(MT6889)を採用していること。同SoCは5Gモデムを内蔵したSoCですが、現時点でOPPOの「Reno 3」中国版がDimensity 1000Lを採用しているのみと採用実績はほとんどありません。

SoCはメディアテックのDimensity 1000を採用

 同SoCはクアルコム製品より安価なため、採用が決まったと思われます。Astro Slide 5G Transformerは2021年3月の出荷予定ですが、そのころには他社からもDimensity 1000/1000Lを採用したスマートフォンが出ていると思うので、5Gの動作に関しては問題ない状態でリリースされるでしょう。

 日本ではファーウェイがSIMフリー5Gスマートフォンとして「HUAWEI Mate 30 Pro」を発売しました。Astro Slide 5G Transformerも同様にキャリア縛りのない5Gスマートフォンとして、日本の正規代理店からも発売されることを期待したいものです。

山根博士のオフィシャルサイト

「スマホ好き」を名乗るなら絶対に読むべき
山根博士の新連載がASCII倶楽部で好評連載中!

 長年、自らの足で携帯業界を取材しつづけている山根博士が、栄枯盛衰を解説。アスキーの連載「山根博士の海外モバイル通信」が世界のモバイルの「いま」と「未来」に関するものならば、ASCII倶楽部の「スマホメーカー栄枯盛衰~山根博士の携帯大辞典」は、モバイルの「過去」を知るための新連載!

 「アップルも最初は試行錯誤していた」「ノキアはなぜ、モバイルの王者の座を降りたのか」──熟練のガジェットマニアならなつかしく、若いモバイラーなら逆に新鮮。「スマホ」を語る上で絶対に必要な業界の歴史を山根博士と振り返りましょう!

→ASCII倶楽部「スマホメーカー栄枯盛衰~山根博士の携帯大辞典」を読む

ASCII倶楽部は、ASCIIが提供する会員サービスです。有料会員に登録すると、 会員限定の連載記事、特集企画が読めるようになるほか、過去の映像企画のアーカイブ閲覧、編集部員の生の声を掲載する会員限定メルマガの受信もできるようになります。さらに、電子雑誌「週刊アスキー」がバックナンバーを含めてブラウザー上で読み放題になるサービスも展開中です。

→ASCII倶楽部の詳細はこちらから!

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン