このページの本文へ

【FANZA GAMESプレイ日記】 第37回

寝室シーンはアニメーション! 進軍バトルの新作RPG「要塞少女X」を先行プレイ

2020年03月23日 20時00分更新

文● 渡部哲矢 編集● ASCII

sponsored

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

攻撃/防衛/支援など
ユニットの個性を使い分けてバトル

 ユニットは大きくわけて、「攻撃ユニット」「防衛ユニット」「支援ユニット」の3種類に分類されている。攻撃ユニットはマップに配置すると敵に向かって進軍して行く基本的なユニット。同じ攻撃ユニットのなかでも、遠距離攻撃型や近距離攻撃型、対地攻撃型や対空攻撃型などの種類があり、さまざまな戦略を組めるようになっている。

 防衛ユニットはマップ上に配置するとその場に留まり、敵を迎撃したり味方のサポートを行なう。支援ユニットは配置してもマップには残らないが、魔法を発動したり味方の回復を行なうユニットになっている。

ユニットのアイコンが四角形になっているのが攻撃ユニット、ホームベースのような形が防衛ユニット、丸いのが支援ユニットだ。またアイコンの形状だけでなく、右下のバッジでおおよその機能が確認できる。剣のマークはそのまま剣で斬るし弓のマークは遠距離攻撃を行なう

攻撃ユニットにもいくつか種類があり、移動タイプや攻撃目標の種類、出現数などさまざまだ

☆3の「ポー」ちゃんは近接攻撃が得意で、5つのユニットが配置される。移動が飛行型なので道中の丸太などを無視して突き進める。なお複数のユニットが配置されるタイプではそれぞれが別々に動いていくので、たくさんの敵がいる場面では便利だ

☆3の防衛ユニット「ルピナス」ちゃんは戦場にキャンパスを置いて絵を描き始める。すると書いた絵がぞくぞくと出現して進撃していく

ユニットの種類は防衛ユニットなので、マップに配置するとその場に固定され、そこを拠点に絵を召喚する能力を持っている

☆4以上のユニットにはスキルが備わっている。リーダーにした場合のスキルやアンチスキルによって攻撃に有利になったり、防御が強化される。また覚醒によって得られるスキルもある

 ユニットの育成は3種類。レベルを上げるための「強化」、レベルキャップを開放する「限界突破」、スキルの開放やアクセサリーの枠を開ける「覚醒」がある。

 強化では、経験値を増やすことでユニットのレベルが上がりステータスが強化される。戦闘では経験値を得られず、レベルを上げるには専用のアイテム「強化の欠片」や「強化の結晶」「強化の大結晶」というアイテムを与えて経験値を稼ぐことになる。

強化アイテムを与えると経験値がもらえてレベルが上がる。各ユニットにはエーテルカラーと呼ばれる赤・青・緑・黄の4種類があり、色に対応した強化アイテムが必要になる

 限界突破はレベルキャップの開放。初期のレベルキャップは30までで、レアリティーに関係なく30までしかレベルは上がらない。限界突破用のアイテムを与えることで、5レベルずつレベルキャップを開放できる。限界突破の回数はレアリティーで決まっており、☆5のキャラは5回、☆4のキャラは4回、☆3のキャラは3回、☆2のキャラは2回と、レアリティーの数だけキャップ開放が可能のようだ。

 限界突破には専用アイテム「古代のパーツ」が必要で、「小型パーツ」「パーツ」「大型パーツ」の3種類があり、やはりエーテルカラーで4色が設定されている。

レベルキャップまで育っていなくても限界突破は可能だ。限界突破の度に要求されるアイテムは増えていくので、最大まで上げるには相当数のアイテムが必要になるだろう

 覚醒は同じキャラを複数重ねることで強化する機能だ。要塞少女ではガチャなどで同じキャラを引いた場合、自動的に「覚醒の証(キャラ名)」という専用の覚醒アイテムに変わり、これを一定数溜めることで覚醒が可能になる。覚醒の回数はレアリティーに関係なく3回までで、覚醒することで設置コストが減りアクセサリースロットが開放、さらに3段階目の覚醒では覚醒スキルが使用可能になる。

☆3レアリティーのキャラの場合、最初の覚醒では覚醒の証が5つ必要で、2回めは6つ必要になる。☆4のキャラでは初回は3つ、☆5のキャラなら初回は2つだ

覚醒スキルは最初はロックされているが、3段階目の覚醒をすることでアンロックされる

覚醒の証は、すでに所持しているキャラを再び手に入れたときに入手できるが、それ以外にも交換所で「神秘の輝き」と交換ができるらしい。今回の先行プレイ中には入手できなかったが、同一キャラを引かなくても覚醒する手段はあるようだ

多数の部隊で強力なボスに挑む「討伐バトル」

 メインクエストの第一章をクリアすると、より多くのユニットを使ってボス戦に挑む「討伐バトル」が開放される。討伐バトルでは最大で24人のユニットを編成してボスを討伐し、アクセサリーなどのアイテムや素材をたくさん集められる。ただし、討伐クエストは1日に2回しか出撃できないので注意だ。

メインクエストの進行具合によって討伐ボスの種類が増えていくようだ

編成画面で8つの部隊を編成できる。それぞれの部隊には最大で3人の配置が可能になっている

自軍の3つの拠点をここで編成できる。それぞれの拠点の攻撃手段はここで設定する

各拠点に配置する戦力を変更でき、攻撃タイプなら砲撃を行ない、生成タイプならユニットが出陣する

次々と湧いてくる敵ユニットから自軍の拠点を守りつつ、ボスの撃破を目指す

カテゴリートップへ

この連載の記事

DMM GAMES 記事アクセスランキング

FANZA GAMES 記事アクセスランキング