このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

山根博士の海外モバイル通信 第468回

LG「G8X ThinQ」は新世代の合体スマホ、ノートPCドックが欲しい!

2019年10月29日 10時00分更新

文● 山根康宏 編集●ASCII編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

2画面スマホならではの弱点もある

 とはいえ、フリップカバー式デザインには弱点もあります。2画面を使わないときはカバー、すなわち2枚目のディスプレーを裏側に折りたたむことで片手持ちできるのですが、背面のカメラが隠れてしまうのです。フロントカメラ利用は問題ないものの、風景の写真や食事を撮影したいときはカバーを開いた状態にしなくてはなりません。

カバーを裏に回すとメインカメラが隠れてしまう

 筆者は初代2画面スマートフォンの「V50 ThinQ」を使っていますが、本体サイズが若干大きくなるものの2画面の利便性は高く満足しています。しかし、メインカメラの利用時だけは不満が残ってしまうのです。このあたりは使い方を工夫すればよいでしょうし、しっかりメインカメラを使いたいときはデュアルスクリーンカバーを外してしまえばいいのです。

すぐにカバーが外せるのもいいところ

 さて、この初代となるV50 ThinQは、本体背面の専用端子を使ってデュアルスクリーンカバーとの電気接続をしていました。ですが、この構造は本体の基盤に端子を増やす必要がありますし、汎用性がありません。

 一方、G8X ThinQはUSB Type-C接続としたことで、今後さらなる拡張性が期待できるかもしれません。その中でも筆者がぜひ出してほしいと思っているのがノートPC型のディスプレーを備えたドッキングステーションです。ゲーミングPCメーカーのRAZERが製品化をはたせなかった「Project Linda」のようなドッキングステーションが、G8X ThinQの拡張アクセサリーとして出てきたら、ノートPCがなくてもある程度の作業ができるでしょう。

コンセプトで終わってしまったRAZERのProject Linda

 LGは1kgを切る超軽量のノートPC「gram」シリーズを出しています。そのgramと同じデザインのドッキングステーションが出てくれば、普段カバンの中にいれておいても重さは気にならないでしょうから、いつでもどこでも持ち出せます。

驚異の軽さを誇るLGのgram

 サムスンもファーウェイも外部ディスプレー接続機能を強化し、スマートフォンさえあればノートPCがなくとも仕事もできてしまう環境をユーザーに提供しています。LGもせっかくのディスプレー拡張機能を商用化したのですから、同じような機能の搭載とドッキングステーションの開発をぜひお願いしたいもの。G8X ThinQは「LGのスマートフォンが欲しい!」と久しぶりに思わせてくれる新製品ですが、消費者をさらに虜にする製品を今後も出し続けてほしいものです。

山根康宏さんのオフィシャルサイト

「スマホ好き」を名乗るなら絶対に読むべき
山根博士の新連載がASCII倶楽部で好評連載中!

 長年、自らの足で携帯業界を取材しつづけている山根博士が、栄枯盛衰を解説。アスキーの連載「山根博士の海外モバイル通信」が世界のモバイルの「いま」と「未来」に関するものならば、ASCII倶楽部の「スマホメーカー栄枯盛衰~山根博士の携帯大辞典」は、モバイルの「過去」を知るための新連載!

 「アップルも最初は試行錯誤していた」「ノキアはなぜ、モバイルの王者の座を降りたのか」──熟練のガジェットマニアならなつかしく、若いモバイラーなら逆に新鮮。「スマホ」を語る上で絶対に必要な業界の歴史を山根博士と振り返りましょう!

→ASCII倶楽部「スマホメーカー栄枯盛衰~山根博士の携帯大辞典」を読む

ASCII倶楽部は、ASCIIが提供する会員サービスです。有料会員に登録すると、 会員限定の連載記事、特集企画が読めるようになるほか、過去の映像企画のアーカイブ閲覧、編集部員の生の声を掲載する会員限定メルマガの受信もできるようになります。さらに、電子雑誌「週刊アスキー」がバックナンバーを含めてブラウザー上で読み放題になるサービスも展開中です。

→ASCII倶楽部の詳細はこちらから!

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン