カワイイ「花騎士」と絆を深め冒険する「FLOWER KNIGHT GIRL」の魅力と進め方について改めてご紹介
2019年11月04日 11時00分更新
花騎士の育成には専用のアイテム「マニュ」が必要だ。属性の合ったマニュを使用することで経験値の取得効率が高くなるので同属性のマニュを与えよう。また初期状態ではレベルキャップがあり、進化・開花とレベルキャップを開放していくとより強くなれる。
開花まで行えるのはまだ一部のキャラだけだが、いずれ全てのキャラが第二進化の開花が行えるようになる予定らしい。開花時のイラストが未実装で開花機能だけ実装してるキャラも多い。
また★6の場合はそれ以上にレアリティーが上がらないが、★5以下のキャラの場合には「レアリティー昇華」という特別な機能があり、★5以下のキャラを★6のレアリティーに進化させることができる。低レアで好きなキャラがいる団長には注目の機能だろう。ただし昇華させるのに必要なアイテムはなかなか入手できないアイテムなので根気が必要だ。
育成にはレベルアップだけでなく、好感度も重要だ。キャラの好きなアイテムを贈ると数に応じて好感度が向上していく。
好感度には更に「咲」と呼ばれるシステムでもっと好感度を上げることもできる。「FLOWER KNIGHT GIRL」は全年齢版の他に「R18版」もあるので、咲を上げるとより楽しいシナリオを楽しむことも可能だ。
またアイテムを装備することでより戦闘力を上げることも可能で、汎用装備だけでなくキャラ毎に用意されたキャラクタークエストでは専用装備が入手可能だ。メインとはまた違ったショートストーリーも楽しめる。
「FLOWER KNIGHT GIRL」は定期的に公式や非公式の生放送が行われているなどユーザーフレンドリーな面が強い。DMMの他のゲームの中でもいち早くHTML5に対応し、ユーザーの声を聞き入れながらインターフェイスやシステムの改良が重ねられてきている。
PCのブラウザー版だけでなくiOS版やアンドロイド版もあって、データを共有できるので出先ではスマホでプレイして家に帰ったらPCでプレイすることも可能だ。

この連載の記事
- 第106回 Hなシーン4連発!『モンスター娘TD X』の5月後半から6月にゲットできるキャラを一挙にご紹介【R18】
- 第105回 浴衣衣装の呂布やジョカの艶やかな姿に萌える!『れじぇくろ!』の「七夕に願いを込めて」でゲットできるキャラの魅力とは?【R18】
- 第104回 『あいりすミスティリア!R』の『穢翼のユースティア』コラボイベントで追加されるティアとリシアのHなシーンをチラ見せ【R18】
- 第103回 美人に踏まれたい人、この指とーまれっ!Hシーンがヌルヌル動く『天啓パラドクスX』、ピックアップキャラのムフフなシーンをちら見せしちゃうぞ【R18】
- 第102回 ブライダル衣装が醸し出す背徳感にクラクラ!『グリザイア 戦場のバルカローレX』イベント限定の榊 由美子&春寺 由梨亜に大注目【R18】
- 第101回 けしからん胸のソーサラーが追加!?『天パラX』の新イベント「トラブル!テリブル?」&「バトルアリーナ」に注目【R18】
- 第100回 2021年の美少女ゲームの顔が明らかに︕「萌えゲーアワード2021」の受賞作品が決定!!受賞作を対象にしたセールも実施中!【R18】
- 第99回 下ネタ満載のハーレムコメディが楽しい!『モンスター娘TD X』プレイ日記第1回をお届け【R18】
- 第98回 『対魔忍RPG X』と『ミストトレインガールズX』が奇跡のコラボ!あの忍の者たちが「ミストレ」の世界で咲き乱れる【R18】
- 第97回 あの子もこの子も新キャラを迎え入れるチャンス!『れじぇくろ!~レジェンド・クローバー~ X指定』ハーフアニバーサリーイベントに挑戦
- 第96回 妖魔の卑劣な条件を飲むことになる退魔士が気になる~!『クリムゾン妖魔大戦X』で美少女退魔士たちを活かしまくるための育成指南【R18】
- この連載の一覧へ