iiideaをダウンロードしてみよう
シチズン製スマートウォッチ「Eco-Drive Riiiver」拡張機能iiideaを登録する
2019年09月05日 09時00分更新
シチズン時計からクラウドファンディング経由でリリースされたスマートウォッチ「Eco-Drive Riiiver(エコ・ドライブ リィイバー)」は、IoTプラットフォームサービス「Riiiver(リィイバー)」を使うことで、自分が利用したい機能「iiidea(アィイデア)」をカスタマイズして搭載できるのが、大きな特徴です。そこで今回は「iiidea」の設定方法を紹介します。
まずはEco-Drive Riiiver(以下、腕時計)と連携させているスマートフォンで、公式アプリの「CITIZEN Eco-Drive Riiiver」を起動します
次に画面上にあるアイコンのうち、「iiidea」をタップします。腕時計には最大3つのiiideaを登録できますが、初期状態ではなにも登録されていません。そのためアプリ画面上の1から3のアイコンは空白になっています。
また登録する「iiidea」自体もまだダウンロードされていない状態です。まずは「iiideaを増やす」をタップして、腕時計に登録するiiideaをダウンロードしましょう。
「iiideaを増やす」をタップすると、「Store」に切り替わります。ここでは腕時計で利用できるiiideaが配布されており、カテゴリーごとに探したりテキスト検索で目的に合ったiiideaを探せます。
気になるiiideaがあったら、タップしてみましょう。どういった機能として利用できるか、より詳しく紹介するページへと切り替わります。もし「このiiideaを使ってみたい」と思ったら「Download」をタップします。
ダウンロードが完了したら、ふたたび公式アプリの「CITIZEN Eco-Drive Riiiver」の「iiidea」にアクセスします。Storeからのダウンロードが成功していれば、「iiideaを増やす」の隣にダウンロードしたiiideaのアイコンが表示されます。
このダウンロードしたiiideaを、腕時計に登録するには、iiideaのアイコンをドラッグ・アンド・ドロップで、1から3までのアイコンスペースに移動させます。
さらに登録したいiiideaアイコンをタップすると、その機能に対しての設定画面が表示されます。
今回紹介しているiiidea「メールを送る」は腕時計のボタンを押すと、指定したメールアドレスに自分のGmailアカウントから定型文のメールを送るという機能です。メールの本文やタイトル、送信先のアドレスなどを入力するフォームがあります。なお、自分のGoogleアカウントと連携させる必要があります。
設定が完了したら、iiideaを腕時計へと送信します。アプリ上の1から3にiiideaを配置した状態で、アイコンに矢印が表示されている場合は、まだ送信されていません。腕時計の2時位置と4時位置の2つのボタンを、同時に押してスマートフォンと連携させたのち、矢印のついたアイコンを長押しすると、腕時計へと送信されます。
これで登録したiiideaをEco-Drive Riiiverから使えるようになりました!
※この記事に使用した機器
・スマートウォッチ:Eco-Drive Riiiver
・スマートフォン:iPhone XS(iOSのバージョン:12.3.1)
・iOS版 CITIZEN Eco-Drive Riiiver アプリのバージョン:i1.1.028(W510.H465.B146)

この連載の記事
- 第17回 シチズンIoTスマートウォッチ「Eco-Drive Riiiver」YouTubeチャンネルの更新を音でチェック
- 第16回 光発電スマートウォッチ「Eco-Drive Riiiver」針でGoogleカレンダーの予定を確認できちゃう
- 第15回 シチズン直感で理解できるアナログ針スマートウォッチ「Eco-Drive Riiiver」を読み解く
- 第14回 スマートウォッチを押すとiPhoneが喋る シチズン「Eco-Drive Riiiver」の新機能を試す
- 第13回 光を浴びてる? シチズンスマートウォッチ「Eco-Drive Riiiver」浴びた光の量をチェック
- 第12回 シチズンIoTスマートウォッチ「Eco-Drive Riiiver」散歩中に距離をLINEする
- 第11回 好奇心をくすぐる「Eco-Drive Riiiver」在宅ワークに役立つiiideaを作ってみた
- 第10回 スマートウォッチ「Eco-Drive Riiiver」で見守りロボット「BOCCO」が話す
- 第9回 光発電「Eco-Drive Riiiver」とスマートリモコン連携でテレビをオンオフ操作
- 第8回 シチズンIoTスマートウォッチ「Eco-Drive Riiiver」デュアルタイム機能を追加する
- 第7回 シチズンのスマートウォッチ「Eco-Drive Riiiver」iiideaは自分で作成するのが楽しい
- この連載の一覧へ