このページの本文へ

Linux Foundation が Urban Computing Foundation を設立 ー 移動、交通、安全、インフラを改善するためのコミュニティ開発を支援

The Linux Foundation Japan
2019年05月10日

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

The Linux Foundation Japan
開発者が都市、自動運転車、スマート インフラストラクチャをつなぐオープンソース ツールの共通セットを協力して構築するフォーラムをUrban Computing Foundation が提供

オープンソースを通じた大規模イノベーションの実現に取り組む非営利団体であるLinux Foundationは5月7日 (米国時間)、コネクテッド シティにおける移動、安全性、道路インフラ、交通渋滞、エネルギー消費を改善するオープンソース ソフトウェアを促進する Urban Computing Foundation の設立を発表しました。


2019年5月7日サンフランシスコ発 – オープンソースを通じた大規模イノベーションの実現に取り組む非営利団体であるLinux Foundation ( https://www.linuxfoundation.org/ ) は、コネクテッド シティにおける移動、安全性、道路インフラ、交通渋滞、エネルギー消費を改善するオープンソース ソフトウェアを促進する Urban Computing Foundation ( https://uc.foundation/ ) の設立を発表しました。最初のコントリビューターには、Uber、Facebook、Google、HERE Technologies、IBM、Interline Technologies、Senseable City Labs、StreetCred Labs およびカリフォルニア大学サンディエゴ校 (UCSD) の開発者が含まれています。

都市や交通ネットワークがますます複雑なシステムに進化するにつれて、アーバン コンピューティングは、エンジニアリング、ビジュアライゼーション、従来の交通システム分析をつなぐ重要な分野として新たに注目されています。 しかし、これらの進歩はさまざまな公共 / 民間組織の数多くのテクノロジー間の互換性に依存しています。Urban Computing Foundationは、地理空間的・時間的マシン ラーニング技術と都市環境の適応、都市規模現象のモデリングと予測のためのシミュレーション方法論など、クリティカルな課題に対する中立的なフォーラムを提供します。この取り組みへのコントリビューションに関する詳細は Urban Computing Foundation サイト ( http://uc.foundation/ ) をご覧ください。

Linux Foundationのエグゼクティブ ディレクターである Jim Zemlin は、次のように述べています。
「テクノロジーのディスラプションでありチャンスでもある時代に、オープン開発は相互運用性を可能にし採用をスピードアップするために極めて重要です。Urban Computing Foundation は、安全性と交通への公平なアクセスを確保し、あらゆる都市でテクノロジーサービスを計画・運用できるソフトウェア開発に役立つ互換性ツールおよびリソースを提供していきます。」

同ファウンデーションがホストする最初のプロジェクトは、Uber が作成した大規模なデータセットを構築するオープンソースの地理空間分析ツール https://kepler.gl/ です。Kepler は 2018 年にリリースされ、コーディングを必要とせずに位置データのわかりやすいビジュアライゼーションの作成を容易にします。Kepler.gl は、世界中の開発者、データ サイエンティスト、ビジュアライゼーション スペシャリスト、エンジニアによって、交通パターンや安全性の傾向を含むさまざまなシナリオの調査と分析に使用されています。Airbnb、Atkins Global、Cityswifter、HERE Technologies、Limebike、Mapbox、Sidewalk Labs、Uber、UBILabsなどの企業が Kepler.gl を使用しています。

Uber の Data Visualization Lead であり、Urban Computing Foundation の TACコントリビューターである Travis Gorkin 氏は、次のように述べています。
「Urban Computing Foundation 創設時の参加企業として、Uber はイニシアチブ最初のオフィシャル プロジェクトとして Kepler.gl をコントリビュートすることを誇りに思います。Kepler.glのような技術は、政策立案者や地方自治体がクリティカルな洞察を得て、自らの都市についてより理解を深めることを支援することによって都市計画を進める力を持っています。」

同ファウンデーションは、アーバン コンピューティング分野のさまざまな技術、IPのステークホルダーにより構成される技術諮問委員会 (Technical Advisory Council : TAC) によるオープン ガバナンス モデルを使用します。採用するプロジェクトは、TACにより管理されるレビューおよびキュレーション プロセスによって決まります。

TAC コントリビューター

Drew Dara-Abrams 氏、principal、Interline Technologies
Oliver Fink 氏、director HERE XYZ、HERE Technologies
Travis Gorkin 氏、engineering manager of data visualization、Uber
Shan He 氏、project leader of Kepler.gl、Uber
Randy Meech 氏、CEO、StreetCred Labs
Michal Migurski 氏、engineering manager of spatial computing、Facebook
Drishtie Patel 氏、product manager of maps、Facebook
Paolo Santi 氏、senior researcher、MIT
Max Sills 氏、attorney、Google

Urban Computing Foundation は、モビリティのコネクティッド ソリューションを構築し、混雑と汚染を減らし、誰にとっても安全で住みやすい世界を創造する新技術による安全性と、世界中の都市計画を支援する住民からの匿名化されたデータによる洞察へのアクセスを増やす公共 / 民間組織に開発者向けのツールおよびプラットフォームへのオープンアクセスを提供することを目指します。

創設時の参加企業によるコメント (原文)

Facebook

“We find the Urban Computing Foundation’s mission to be compelling in that it not only has the potential to minimize pollution, congestion and consumption but to ensure that technology has a positive impact on the urban landscapes. We are pleased to join the Urban Computing Foundation as a founding contributor,” said Michael Cheng from the Facebook Open Source Team.

Google

“Civic organizations and citizens alike need ready access to data about their cities to make better decisions about transportation, construction and energy consumption. The Urban Computing Foundation’s mission to make that possible is closely aligned with Google’s approach to open data. Making it easier to access, visualize and process these kinds of large data sets is indeed at the heart of Google Cloud. We are excited to join the Urban Computing Foundation as a founding contributor and work on our shared goal of improving the world we live in,” said Chris DiBona, director, Open Source and Science Outreach, Google Cloud.

IBM

“The ‘sharing economy’ is continuing to find new opportunities for consumers and businesses to connect in amazing ways. We believe the Urban Computing Foundation’s mission of providing a transparent and fair way for appropriate urban data sharing will foster open development and rapid innovation. For over a decade, we’ve focused on helping to build the latest open source projects and communities, and sharing in the work under open governance. We are pleased to continue this tradition with the Urban Computing Foundation and look forward to overall benefits the community will produce together,” said Todd Moore, vice president IBM Open Technology and Developer Advocacy, IBM.

HERE

“HERE Technologies is excited to join the Urban Computing Foundation as we work together on the urban transportation and mobility challenges of today and tomorrow. The interoperability of software and access to data are essential to gaining insights from disparate sources of information, and the Linux Foundation serves as the ideal organization for this cross-industry effort. Through this collaboration and services like HERE XYZ, we are proud to help build the data specifications and open source technology to improve urban mobility,” said Oliver Fink, director of HERE XYZ

Interline Technologies

“Joining the Urban Computing Foundation is an easy decision for Interline Technologies. The focus areas are like ours: transportation and mobility. Similarly, we already rely upon and contribute to opensource software, open datasets and shared data specs. The Linux Foundation as a venue is ideal,” said Drew Dara-Abrams, principal at Interline Technologies, and head of mobility products at Mapzen. “Interline is pleased to also participate in the Mapzen Foundation under the same umbrella. Finally, and most importantly, Interline and Urban Computing Foundation have similar goals: useful collaboration between organizations across the private, public and academic sectors.”

Senseable City Labs

“For over 10 years, the MIT Senseable City Lab has been doing cutting-edge research on how to use big data to better understand cities. The Urban Computing Foundation initiative is extremely promising to us, as it aims to give open and standardized access to an ever-growing number of urban datasets. We look forward to contributing to its success, as it could help leapfrog urban science,” said Carlo Ratti, director, MIT Senseable City Lab, and Paolo Santi, research scientist, MIT Senseable City Lab.

StreetCred Labs

“StreetCred is excited to join the Urban Computing Foundation to work on open urban mobility. Working with the Linux Foundation through Mapzen has been a great experience, and I’m happy to see it branch out into other critical areas for collaborative innovation,” said Randy Meech, CEO, StreetCred Labs and Mapzen Foundation.

University of California San Diego

“The Urban Computing project is a natural fit for UC San Diego’s efforts to develop a smart campus with autonomous transportation options. With almost 70,000 people on campus every day, we have all the needs of smart city. The UC San Diego campus is a natural testbed for the Urban Computing platform, and UC San Diego researchers and students, working in their own backyard, will be able to contribute to the project and its results. The Urban Computing project engages the Halicioglu Data Science Institute led by Prof. Rajesh Gupta and the Contextual Robotics Institute led by Prof. Henrik Christensen,” Todd Hylton, UC San Diego Jacobs School of Engineering.

Linux Foundationについて

2000年に設立されたLinux Foundationは、1,000を超えるメンバーによってサポートされており、オープンソース ソフトウェア、オープン スタンダード、オープン データ、およびオープン ハードウェアに関するコラボレーションにおいて世界をリードしています。Linux、Kubernetes、Node.jsをはじめとするLinux Foundationのプロジェクトは、世界のインフラに必要不可欠な存在です。Linux Foundationは、ベスト プラクティスを活用し、貢献者、ユーザー、およびソリューション プロバイダーのニーズに対応することにより、サステナブルなオープン コラボレーション モデルを生み出します。詳細については、https://www.linuxfoundation.org/ をご覧ください。

###

The Linux Foundation はさまざまな商標を登録および使用しています。The Linux Foundation の商標一覧はこちらのページ ( https://www.linuxfoundation.jp/trademark-usage/ ) でご確認いただけます。
Linux は Linus Torvalds の登録商標です。

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン