UWPアプリを起動する方法には5種類がある
UWPアプリケーションを起動するには、大きく5つの方法がある。1つ目は誰でも知っているスタートメニューから起動する方法である。スタートメニューを開いてアプリリストやタイルをクリックするだけだ。
2つ目は、タスクバーからの起動である。タスクバーには、UWPアプリを登録することが可能で、登録後にタスクバー上のアイコンのクリックで起動ができる。
3つめの方法は、ちょっとトリッキーだが、Microsoftストアアプリからの起動だ。UWPは原則すべてMicrosoftストアからインストールされる。このため標準添付のアプリであっても、Microsoftストアからインストールが可能なものは、すべてMicrosoftストアアプリから起動することができる。なおUWPアプリの起動は、Win32アプリと違って専用のAPIを使う必要があり、UWPアプリ内からはアプリケーションの名称を知っていれば比較的簡単にできる。
4つめの方法はURLを使う方法だ。例外もあるが、UWPアプリはURIのスキームとしてアプリケーションが登録されているため、特定のURLを開くようにすると、UWPアプリを起動することができる。
5つめの方法は、UWPアプリのショートカットを作る方法だ。Windowsのショートカット(.lnkファイル)は、通常のファイルなので、ファイルシステムのどこにでも置くことができ、これを使えば、コマンドラインからも直接UWPアプリを起動できる。今回はURLを使う方法とショートカットから起動する方法を説明したい。その前に確認の意味で、ちょっとUWPアプリについて解説しておく。
UWPアプリとAppxパッケージ
UWPアプリは、Windows 10とともにインストールされるか、Microsoftストア経由でインストールする。かつては、Windows 10の標準UWPアプリはアンインストールできなかったが、Windows 10 Ver.1809(RS5)から一部のUWPアプリは、スタートメニューでアンインストール可能になった。次の19H1(Windows 10 Ver.1903)ではさらに範囲が拡大する予定だ。もっとも現時点でも大半のUWPアプリは、PowerShellのRemove-AppxPackageコマンドレットを使うことで、削除できる。
Appxとは、UWPアプリケーションのパッケージ形式を指し、Microsoftストアは、このAppx形式のパッケージを使ってUWPアプリケーションをインストールする。Appxは以下の2ヵ所にインストールされている。
C:\Program Files\WindowsApps\
C*\Windows\SystemApps\
このうち、後者のフォルダーにおかれているアプリは、「NonRemovable」とされていて、PowerShellからもアンインストールができない。
このようなアプリには、Microsoft Edgeやコルタナ、Windowsセキュリティ(Defender)などがある。こうしたパッケージに関しては、PowerShellの「Get-AppxPackage」などを使うことで一覧を得ることが可能だ。なお、Get-AppxPackageでパッケージを特定できれば、Get-AppxPackageManifestを使って、後述するURL指定のスキーム(scheme)を調べることが可能になる。
たとえば電卓は、「Microsoft.WindowsCalculator_10.1812.10048.0_x64__8wekyb3d8bbwe」というパッケージ名を持つ。Get-AppxPackageコマンドでは、ワイルドカードを使って名前を指定できるため、その一部である「calc」とワイルドカードである「*」を組みあわせて
Get-AppxPackage "*calc*"
としてパッケージのオブジェクトを得ることができる。
さらに、これにGet-AppxPackageManifestを使い、得られたxmlオブジェクトをアクセスすれば、アプリのスキームを得ることができる。そのためには、たとえば、以下のようにする。
(Get-AppxPackage "*calc*" | Get-AppxPackageManifest).package.applications.application.extensions.extension.Protocol.name
この文は、カッコの中がアプリケーションの基本情報となるマニフェストを得る部分であり、結果はxmlオブジェクトなるので、カッコの外は、xmlの内部へのアクセスである。アプリケーション名は簡単には調べにくいのだが、後述するアプリのショートカットを作れば、そのプロパティから探すことが可能になる。
この連載の記事
-
第459回
PC
WSL 2.4.4ではtar形式でのディストリビューションが配布でき、企業での利用が容易になってきた -
第458回
PC
Windows上でhostsファイルを活用する -
第457回
PC
IPv6アドレスは先頭を見ればどんな種類かわかる -
第456回
PC
あらためてIPv6基本のキ -
第455回
PC
Windowsで現在どのネットワークアダプタがインターネット接続に使われているかを調べる方法 -
第454回
PC
Windows 11 24H2では「デバイスの暗号化」の条件が変わり、より多くのPCでドライブが暗号化される -
第453回
PC
Windows 11 24H2の配布開始後もすぐにはやってこない Windows UpdateとSafeguard Holds -
第452回
PC
Windows 11 Ver.24H2が登場 Copilot+ PCとそうでないPCで実質Windowsが2つに分かれる -
第451回
PC
新しいWindowsサンドボックスではコマンドラインからの制御が可能に -
第450回
PC
ユニコードで文字数を数える方法 -
第449回
PC
WSLはプレビュー版でGUIでの設定が加わった! リリース2.3.xの新機能を見る - この連載の一覧へ