このページの本文へ

業界人の《ことば》から 第326回

dynabook Gは買いやすい価格で世界最軽量に取り組んだ

2019年01月30日 09時00分更新

文● 大河原克行、編集●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

働き方改革に最も適したデバイス

 製品発表会見では、日本マイクロソフトの平野拓也社長と、インテルの鈴木国正社長がゲストで登壇。

 日本マイクロソフトの平野社長は「社会人になって初めて使ったPCがdynabook」とし、「MS-DOSをベースにした初代のdynabookから、協業関係を深めて、すべてのデスクと、すべての家庭に1台のPCの実現という、ビル・ゲイツが掲げた最初のミッションの達成に向けて、二人三脚で取り組んできた。その後、様々なイノベーションに両社で貢献してきている」と振り返る。

 「dynabook Gシリーズは30年の経験が集約され、軽量、バッテリー駆動時間、拡張性、堅牢性、セキュリティーを兼ね備え、バランスが取れたデバイスである。日本の働き方改革にも最も適したデバイスである」と発言。

 インテルの鈴木国正社長は「ノートPCの先駆者であり、業界を牽引してきたdynabookの30周年記念モデルの発表は、将来振り返ったときに、個人的にも印象に残るものになるだろう。そして、この会社にはバリューチェーン全体において、歴史的な経験が裏打ちされたアセットがある。

 Dynabookというブランドが継続しているのは、個人ユーザー、企業ユーザー、業界の人たちのリスペクトがあるからだろう」などと、これまでの取り組みを評価してみせた。

カテゴリートップへ

この連載の記事

アスキー・ビジネスセレクション

ASCII.jp ビジネスヘッドライン

ピックアップ