![](/img/2019/01/24/713949/l/07d6e56df216e4b7.jpg)
アップルはワイヤレス充電マットAirPowerを2019年後半から発売する。台湾メディアDigiTimesが1月22日に報じた。
DigiTimesは情報筋からの話として、AirPowerのサプライヤーは台湾のLite-On Semiconductorであり、同社はAirPowerの発売が2019年後半になるとみていると伝えている。
また、DigiTimesは記事公開当初、「AirPowerの生産はすでに始まっている」と伝えていたものの、現在はその記述が削除されてしまっている。
AirPowerの生産開始については、香港メディアChargerLABが「中国Luxshare Precisionと台湾Pegatronが量産を開始している」と伝えたことが記憶に新しい。
アップルデバイスを複数台同時に充電できることで期待のワイヤレス充電マットAirPowerだが、発売までの道のりはまだまだ長いのかもしれない。
![](/img/blank.gif)
この連載の記事
-
第2216回
Apple
アップルVision Pro、AI機能(Apple Intelligence)が載るらしい それでどんなことができるのか -
第2215回
Apple
アップルM4搭載MacBook Air、発売は今週かそれとも3月か -
第2214回
iPhone
アップルiPhone SE 第4世代のケース、メーカーが誤って公開か -
第2213回
iPhone
アップルiPhone SE4、来週なのか今日なのか、間もなくとしてもいつなのか、もう待てん -
第2212回
iPhone
アップル「iPhone SE4」来週にも発表か -
第2211回
iPhone
アップル「iPhone SE4」新しいダミーユニットがリーク -
第2210回
iPhone
アップル「iPad(第11世代)」Apple Intelligence非対応? -
第2209回
iPhone
アップル「iPhone SE4」ノッチ搭載は確実か -
第2208回
iPhone
アップル、7インチ画面付き「HomePod」2025年後半登場か -
第2207回
iPhone
アップル「iPhone 17」ダイナミックアイランドのサイズはそのままに? -
第2206回
iPhone
アップル「iPhone 18」サムスン製高性能カメラセンサー採用? - この連載の一覧へ