![]() |
---|
アップルのタブレットiPadを、ふるさと納税の返礼品として佐賀県みやき町、佐賀県上峰町、福岡県行橋市、福岡県直方市が用意している。
返礼品となるiPadのラインアップには2018年モデルのiPad Proもあり、返礼品でアップル製品を入手したいアップルユーザーにはかなり魅力的だろう。
とは言え、一番安い「iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB」でもその寄附金額は11万円だ。実質負担を除いて控除を全額受けたい場合、一人暮らしだと給与収入が年間710万円を超える必要がある。
ちなみに「11インチiPad Pro Wi-Fi 64GB」の寄附金額は29万円のため、必要年収は約1300万円となる。買った方が早そう。
筆者紹介:篠原修司
![]() |
---|
1983年生まれ。福岡県在住のフリーライター。IT、スマホ、ゲーム、ネットの話題やデマの検証を専門に記事を書いています。
Twitter:@digimaga
ブログ:デジタルマガジン

この連載の記事
- 第155回 アップルiPhone XIリーク トリプルレンズカメラ搭載説
- 第154回 アップル新型iPad mini5用ケースがリークか?
- 第153回 アップルiPhone XS用Smart Battery Case発売濃厚?
- 第152回 アップル新型iPad miniを2019年発売か?
- 第151回 アップルAndroidからApple Music宣伝
- 第150回 アップル新型iPhone SE開発か 新特許出願で
- 第148回 耐水iPhone、船転覆女性の命救う
- 第147回 アップル雑誌読み放題サービス2019年春開始か
- 第146回 アップルiPhone用通信モデムチップ自社開発か
- 第145回 アップルiPhone XR減産報道、ジャパンディスプレイ否定
- この連載の一覧へ