One woman says her iPhone saved her life when she and seven others on vacation in Japan got shipwrecked and lost in the middle of the ocean. @DylanDreyerNBC is in the Orange Room with more. pic.twitter.com/UnNIyq9YsZ
— TODAY (@TODAYshow) 2018年12月15日
日本の沖縄で転覆したボードから海に投げ出された外国人旅行客らの命を、iPhoneの耐水性が救った。米メディアThe Today Showが12月15日に報じた。
The Today Showによると、ボート転覆の被害にあった外国人旅行客らが助けを求めるために2台のスマートフォンを取り出したところ、片方の電話は壊れていたもののもう片方のiPhoneは問題なく作動したという。
外国人旅行客らはiPhoneで日本の緊急サービスに電話をかけ、およそ90分後に海上警備隊に助け出されたという。また、その救出の様子もiPhoneがあるため美しい映像に収められたとのこと。
この報道に対してアップルのティム・クックCEOは「驚くべき話だ。あなたが無事で本当にうれしい」とコメントしている。
Remarkable story — we are glad you’re all safe. https://t.co/ppSVttHcAV
— Tim Cook (@tim_cook) 2018年12月15日

この連載の記事
-
第2286回
iPhone
アップル「iPhone 17」「iPhone 17 Air」120Hz対応だけどProMotion非搭載か -
第2285回
iPhone
アップル「iPhone XS」ついに「iOS 26」サポート対象外か -
第2284回
iPhone
アップル「iOS 26」メッセージ、メモ超進化か 自動翻訳に投票機能、マークダウン記法で書き出しも可能に -
第2283回
iPhone
アップル「iOS 26」Macのプレビューアプリ移植か -
第2282回
iPhone
アップル「iPhone 17」通常モデル、チップは「iPhone 16」と同じ? -
第2281回
iPhone
アップル「iOS 26」発表か -
第2280回
iPhone
アップル新型「HomePad」年内発売の可能性 -
第2279回
iPhone
アップル「20周年記念iPhone」2027年に発売? -
第2278回
iPhone
チョーうす。アップル「iPhone 17 Air」「iPhone 16 Plus」比較画像がリーク -
第2277回
iPhone
アップル「Apple Watch SE(第3世代)」さらに大画面に? -
第2276回
iPhone
アップル「折りたたみiPhone」2026年発表か - この連載の一覧へ