![](/img/2018/11/14/704327/l/274212a2eb8479eb.jpg)
アップルは2019年に発売する次期iPhoneの通信用アンテナを、液晶ポリマー(Liquid Crystal Polymer=LCP)と変性ポリイミド(modified polyimide=MPI)を組み合わせたものに変更する。アップル関連の著名アナリスト、ミンチー・クオ氏がその予測を11月10日に発表した。
この予測を伝えたAppleInsiderの説明によると、アップルは現在iPhone XS、XRシリーズに6本のLCPアンテナを搭載しているものの、次期iPhoneからは2本のLCPアンテナと4本のMPIアンテナに変更するとのこと。
その理由としてLCPアンテナの歩留まりの低さや、サプライヤーに対する価格交渉などが挙げられている。また、一部では5G(第5世代移動通信システム)に対応するための動きとのうわさも出ている。
クオ氏によると、MPIアンテナのサプライヤーは5社あるものの、LCPアンテナは日本のサプライヤーのみが独占的に提供するとみられているという。
![](/img/blank.gif)
この連載の記事
-
第2214回
iPhone
アップルiPhone SE 第4世代のケース、メーカーが誤って公開か -
第2213回
iPhone
アップルiPhone SE4、来週なのか今日なのか、間もなくとしてもいつなのか、もう待てん -
第2212回
iPhone
アップル「iPhone SE4」来週にも発表か -
第2211回
iPhone
アップル「iPhone SE4」新しいダミーユニットがリーク -
第2210回
iPhone
アップル「iPad(第11世代)」Apple Intelligence非対応? -
第2209回
iPhone
アップル「iPhone SE4」ノッチ搭載は確実か -
第2208回
iPhone
アップル、7インチ画面付き「HomePod」2025年後半登場か -
第2207回
iPhone
アップル「iPhone 17」ダイナミックアイランドのサイズはそのままに? -
第2206回
iPhone
アップル「iPhone 18」サムスン製高性能カメラセンサー採用? -
第2205回
iPhone
アップル「iPhone 17」カメラの出っ張りがなめらかに? -
第2204回
iPhone
アップル「iPhone 17 Pro」全カメラ4800万画素に? - この連載の一覧へ