![]() |
---|
アップルが新型iPhone全3機種の生産注文を縮小した。米メディアThe Wall Street Journal(WSJ)が11月19日に報じた。
WSJは匿名の情報筋からの話として、AppleがiPhoneの生産注文を縮小したことで主要サプライヤーが困惑していると伝えている。
実際、iPhoneの主要サプライヤーであるLumentum(Face IDの供給元)、ジャパンディスプレイ(同液晶ディスプレイ)、Qorvo(同RFコンポーネント)、AMS AG(同光センサー)が相次いで売上予測の下方修正を発表している。
当初の予定よりもアップルからの注文が減ったことは間違いないようだ。
筆者紹介:篠原修司
![]() |
---|
1983年生まれ。福岡県在住のフリーライター。IT、スマホ、ゲーム、ネットの話題やデマの検証を専門に記事を書いています。
Twitter:@digimaga
ブログ:デジタルマガジン

この連載の記事
- 第141回 アップルiPad Pro付属「18W USB-C電源アダプタ」販売開始
- 第140回 アップルiPad版「トロピコ」年内配信 iPhone版は来年予定
- 第139回 iPhone製造工場ベトナムに移転か
- 第138回 アップル認定Lightning to USB-Cケーブル来年2月発売か
- 第137回 米アップル公式サイトiPhone XRが449ドル
- 第136回 アップルiPhoneの5G対応2020年か
- 第135回 アップルAirPodsワイヤレス充電モデルは2019年発表か
- 第134回 iPhone XRじつは発売以来売上トップ?
- 第133回 アップルiPhoneさらに減産か
- 第132回 トランプ大統領、iPhoneとMacBookに10%の関税?
- この連載の一覧へ