
「iPhone Xよりも30分長い」と説明
アップルが9月13日に発表したiPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XRのRAMとバッテリー容量の正確な数値が、同社が中国の産業情報省へ提出した資料から9月19日にわかった。
資料によるとiPhone XSとiPhone XS MaxのRAMはどちらも4GBを、iPhone XRは3GBを搭載している。そしてバッテリー容量はXSが2658mAh、XS Maxが3174mAh、XRが2942mAhだ。
注目はXSのバッテリー容量が減っている点だ。iPhone Xの2716mAhよりも約2.2%少なくなっている。
アップルの発表では、iPhone XSのバッテリー駆動時間はiPhone Xと比較して30分間伸びている。このことからアップルはiPhoneの消費電力を減らすことに成功したと考えられる。

この連載の記事
-
第2219回
Apple
アップル、マップアプリに検索広告を導入? -
第2218回
Apple
アップル最新M5チップ、今回最初に搭載されるのは次期MacBook Proか -
第2217回
iPhone
日本のメーカーも新iPhone SEが『iPhone 16E』説で製品名を出してしまう -
第2216回
Apple
アップルVision Pro、AI機能(Apple Intelligence)が載るらしい それでどんなことができるのか -
第2215回
Apple
アップルM4搭載MacBook Air、発売は今週かそれとも3月か -
第2214回
iPhone
アップルiPhone SE 第4世代のケース、メーカーが誤って公開か -
第2213回
iPhone
アップルiPhone SE4、来週なのか今日なのか、間もなくとしてもいつなのか、もう待てん -
第2212回
iPhone
アップル「iPhone SE4」来週にも発表か -
第2211回
iPhone
アップル「iPhone SE4」新しいダミーユニットがリーク -
第2210回
iPhone
アップル「iPad(第11世代)」Apple Intelligence非対応? -
第2209回
iPhone
アップル「iPhone SE4」ノッチ搭載は確実か - この連載の一覧へ