スマートウォッチは時計としての機能と簡単な通知があれば十分、と考えている人が多いかもしれません。スマートウォッチがあればスマートフォンがいらないなんて話は幻想に終わり、時計はむしろ時計ならではの良さを生かした製品でなくては受け入れられないでしょう。デジタル製品的なスマートウォッチとして唯一成功しているのはApple Watchくらい。そのほかに目立った製品はほぼアナログ時計スタイルをしています。
とはいえ、タッチパネルを操作してアプリを使えるスマートウォッチもまだまだ多くあります。中でも子供向けのスマートウォッチが中国で独自に進化しています。最近は減ってきているのでしょうが、誘拐事件が多かったこともあり、子供の安否は親にとって毎日気になるもの。共働きも多いことから、スマートウォッチを子供に付けて位置情報を確認したり、通話でコミュニケーションを取ることを望む親も多いようです。
現在、中国の子供向けスマートウォッチのトレンドはこんな感じです。
- LTE内蔵
- カメラ内蔵
- 音声入力対応
- モバイルペイメント対応
- 防水
- 学習アプリ内蔵
ちょっと前まではBluetoothでスマートフォンと接続する必要がある製品ばかりでしたが、今やLTE内蔵で単体利用可能、VoLTE通話もできる製品ばかりになりました。また自分の状況を写真や動画で送れるようにと、カメラを内蔵した製品も増えています。画質も数年前はおまけ程度だったものが、最近は数百万画素で十分な品質です。
さらにはQRコードを表示してモバイルペイメントに対応したものも。ちょっとした買い物もスマートウォッチを身につけているだけで可能になりました。チップセットはどの製品もほぼMediaTek製ですが、5月にToppersが出したW1は中国開発のチップセット、Spreadtrum SC9832Eを搭載、もちろんLTE内蔵のSoCです。OSも独自開発のもので、中国で初めての完全国産スマートウォッチになります。
実際に上海の街中でも、夕方に子供がスマートウォッチを使って親と通話している姿を見かけることがありました。数年前の製品なら品質もイマイチで接触不良や電池の持ちが悪く、子供に電話をかけても通じないこともありました。しかし、今販売されている製品は価格も安く、1年間はしっかり使える仕上がりのものばかり。安心して、そして手軽に子供につけることができるのです。中にはポータル大手Sugouの販売する「Hero」のように500万画素カメラを搭載した上位モデルもありますが、基本的にはほとんどのモデルが日本円で1万円から2万円程度です。
検索大手のBaiduは、AIと音声入力にも対応した独自OS「Dure OS」を開発していますが、それを搭載した子供向けスマートウォッチも小天才というメーカーから出ています。画面の狭いスマートウォッチだけに、指先操作より音声操作のほうが使うのもラクですね。
今後はさらに機能を乗せて差別化が進んでいくでしょう。SugouのHeroなどは大人も使いたくなる高画質カメラを搭載していますから、大人向けも作ってほしいですね。音声入力ソリューションを開発しているiFLYTEKの時計には、音声入力に対応した英語と中国語の翻訳機能がついています。こんなスマートウォッチを東京オリンピックの時に子供たちがつけていたら海外からの観光客も助かりそう。日本語に対応させて日本で販売してほしいものです。
子供向けスマートウォッチは、実はあのシャオミも市場に参入しています。ということは十分ビジネスになる市場だということなのでしょう。日本ではまだ数が少ないですが、子供の安全のためにも製品の種類が増えるといいですね。
「スマホ好き」を名乗るなら絶対に読むべき
山根博士の新連載がASCII倶楽部で好評連載中!
長年、自らの足で携帯業界を取材しつづけている山根博士が、栄枯盛衰を解説。アスキーの連載「山根博士の海外モバイル通信」が世界のモバイルの「いま」と「未来」に関するものならば、ASCII倶楽部の「スマホメーカー栄枯盛衰~山根博士の携帯大辞典」は、モバイルの「過去」を知るための新連載!
「アップルも最初は試行錯誤していた」「ノキアはなぜ、モバイルの王者の座を降りたのか」──熟練のガジェットマニアならなつかしく、若いモバイラーなら逆に新鮮。「スマホ」を語る上で絶対に必要な業界の歴史を山根博士と振り返りましょう!
→ASCII倶楽部「スマホメーカー栄枯盛衰~山根博士の携帯大辞典」を読む
★ASCII倶楽部は、ASCIIが提供する会員サービスです。有料会員に登録すると、 会員限定の連載記事、特集企画が読めるようになるほか、過去の映像企画のアーカイブ閲覧、編集部員の生の声を掲載する会員限定メルマガの受信もできるようになります。さらに、電子雑誌「週刊アスキー」がバックナンバーを含めてブラウザー上で読み放題になるサービスも展開中です。
この連載の記事
-
第780回
スマホ
AQUOS R9 proのカメラ周りをドレスアップ! フィルター装着で広がるスマホの楽しみ方 -
第729回
スマホ
激薄折りたたみ「Galaxy Z Fold Special Edition」のケース3種類を試す -
第728回
スマホ
Xiaomi 14Tにフィルター装着できるMagSafeケース、香港の予約特典に登場 -
第727回
スマホ
Galaxyの2025年モデルがいよいよ登場「Galaxy A16 5G」が販売開始 -
第726回
スマホ
1700万円のシャオミ製スーパースポーツEV「SU7 Ultra」を広州モーターショーで見た -
第725回
スマホ
この冬一番の注目スマホ、超薄型折りたたみの「心系天下W25」がサムスンから登場 -
第724回
スマホ
駅名ごとGalaxy! クアラルンプールの「Samsung Galaxy駅」がスゴすぎた! -
第723回
スマホ
レトロデザインが可愛すぎる!? Nokiaケータイ風リュックの良さを知ってほしい! -
第722回
スマホ
iPhone 16発売直後の深セン、中国でも中古買い取りショップと転売が盛況 -
第721回
スマホ
日本と変わらぬ熱気がスゴイ! 中国・深セン版「ポタフェス」に行った -
第720回
スマホ
USBケーブルや電源プラグに4G内蔵も! 進化するモバイルルーターたち - この連載の一覧へ