キャリーオーバーもあるぞ
「LINEトリビア」でクイズに答えて賞金ゲット!
2018年06月23日 10時00分更新
「LINEをもっと楽に使う方法はないのかな?」「今さら友だちには聞けないけれど、使い方がわからない機能がある」――そんなアナタに週2回、LINEの裏技とTIPSをやさしく伝授。講師は、SNSの最新情報と若者動向を追い続けるITジャーナリスト 高橋暁子さんです。〈連載目次〉〈LINEの基本的な使い方を知りたい人はこちら〉
Q:もう少しお小遣いがほしいな……
A:「LINEトリビア」でクイズに答えて賞金ゲットしましょう
LINEでお小遣い稼ぎができることをご存知だろうか。クイズ番組「LINEトリビア」のクイズに全問正解すると、総額20万円の賞金をゲットできるチャンスがあるのだ。
ユーザーはLINE LIVEアプリ上から参加でき、2択、3択などの選択肢を15秒以内に選んでタップして回答する。一度タップした後は変更できず、途中で間違ってしまったら終了となる。10問全問正解で毎回設定された賞金を山分けできる。なお、ユーザーは「利用規約への同意」とLINEアカウントへのログインを済ませておく必要がある。
また、配信の最後に発表されたキーワードをLINEトリビア公式アカウントのトークに入力すると、明日出題のクイズが一問だけ教えてもらえる仕組みとなっている。
番組は毎日20:30から配信されている。賞金はLINE Payでもらうことができ、10万円を超える場合は振込手続きが必要となる。賞金獲得者がいない場合は、翌日放送の賞金額に全額キャリーオーバーされる。
MCは毎回バラエティーに富んでおり、これまでにふなっしー、「髭男爵」の山田ルイ53世さん、原口あきまささん、ボビー・オロゴンさんなどが登場している。
配信を見逃さないために、LINE LIVEでチャンネルをフォロー、通知をオンにしておくのがおすすめだ。Twitterアカウント「@LiveTrivia_JP」でも情報が得られる。
著者紹介:高橋暁子
![](/img/2013/05/27/362030/l/e357d44814508c65.jpg)
ITジャーナリスト。書籍、雑誌、Webメディアなどの記事の執筆、監修、講演などを 手がける。SNSや情報リテラシー教育に詳しい。『ソーシャルメディア中毒』(幻冬舎)、『Twitter広告運用ガイド』(翔泳社)、『できるゼロからはじめるLINE超入門』(インプレス)など著作多数。テレビ、ラジオ、新聞、雑誌などメディア出演も多い。公式サイトはhttp://akiakatsuki.com/、Twitterアカウントは@akiakatsuki
■Amazon.co.jpで購入
Twitter広告運用ガイド高橋 暁子(著)翔泳社
![](/img/blank.gif)
この連載の記事
-
第78回
トピックス
「LINEマスターに俺はなる!」……コツを教えて? -
第77回
トピックス
邪魔なLINEトークリスト表示コンテンツを非表示にする方法 -
第76回
トピックス
子どものLINEいじめを発見したいならステータスメッセージに注目 -
第75回
トピックス
子どものLINE依存対策は友だちの保護者を巻き込むのがおすすめ! -
第74回
トピックス
冬休みは子どものLINE依存とLINEいじめに注意! 確認方法をチェック -
第73回
トピックス
LINE鉄板設定! 子どものプライバシーを守る5つの項目 -
第72回
トピックス
LINEポイントがもらえる「SHOPPING GO」の使い方 -
第71回
トピックス
LINE公式アカウントが無料で利用可能に! 1000通送っても0円 -
第70回
トピックス
LINEで紛失したファイル・リンクが見つかる「コンテンツ」機能の使い方 -
第69回
トピックス
「LINE Pay 請求書支払い」ならスマホで公共料金や通販を支払える -
第68回
トピックス
「LINEキャリア」であなたの希望にマッチした転職を - この連載の一覧へ