ファームウェアのアップデートを通じて、機能強化を図るのがデジタルオーディオプレイヤーの魅力である。一方でMQAやaptX HDといった最新のコーデックも出てきている。今回のヘッドホン祭を見て強く感じたのは、これらのフォーマットへの対応が標準的な機能として浸透してきたという点だ。
特にMQAに関しては大手レーベルの参入もあって、対応するプレイヤーが増えてきた。
オンキヨー&パイオニアのブースでは、以前のイベントで要望が多かったというaptX HD対応ファームウェアをデモしていた。
この連載の記事
-
第20回
AV
パイオニアが開発中マグネシウム振動板を公開 -
第19回
AV
頭の動きに合わせて定位する「MOBIUS」、“聴く”VR、カスタムイヤピース -
第18回
AV
やはり憧れ、静電型ヘッドフォンの上質サウンドを聴く -
第17回
AV
5月に販売開始、米オーディオ「MYTEK Digital」 なぜ音がいい? -
第16回
AV
予告通り、ラックスマンの重箱オーディオにオプション追加 -
第15回
AV
FiiO、Bluetoothでも高音質のポタアン「Q5」の詳細を説明 -
第14回
AV
ヘッドフォン祭から探る、2018年のヘッドフォントレンド -
第13回
AV
なぜシュアは、静電型/USB Type-C接続にいま取り組んだのか? -
第11回
AV
聴力測定して音質を個人に合わせるヘッドフォン、国内参入 -
第10回
AV
2年かけた意欲作、Mezeのヘッドフォン「EMPYREAN」の音に驚き - この連載の一覧へ