このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

ASCII 春のベストセレクション 2018 第3回

2018年春、一番お買い得感が高いミラーレス一眼新機種

デジカメ担当ハシモトがおすすめするミラーレス一眼「EOS Kiss M」

2018年03月13日 12時00分更新

文● ハシモト/ASCII編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

価格的優位もあるが、個人的にはデザインが好き

本体を手の持ったところ。かなりコンパクトだ

本体を手の持ったところ。かなりコンパクトだ

 ミラーレス最上位機種であるEOS M5の現在の実売価格は10万円前後(ボディーのみ)。EOS Kiss Mは8万円前後なので、M5よりも買いやすい。

本体上面。右側にモードダイヤルと機能ダイヤルを備える

本体上面。右側にモードダイヤルと機能ダイヤルを備える

本体背面。EVFを搭載する。モニターはバリアングル式だ

本体背面。EVFを搭載する。モニターはバリアングル式だ

本体左右側面。必要最低限のインターフェースを搭載。NFCに対応する

 個人的に気にいっている部分もある。一眼レフのEOS Kissをぐっとコンパクトにしたようなデザインに、EOS Kissを踏襲したバリアングルタッチパネルモニター(EOS Mはチルト式)、エントリーにも関わらずEVFを搭載する点などだ。

バッテリーとメディア(SDメモリーカード)は本体底面から挿入する

バッテリーとメディア(SDメモリーカード)は本体底面から挿入する

特徴的な軍艦部。手動ポップアップ式のストロボを内蔵

 実は筆者も以前はEOSユーザーだった。まだミラーレス機のない時代、デジタル一眼レフのEOSを取材に持ち歩いていたが、大きくて重く、加齢とともに体力が持たなくなってきた。

 ということで、数年前に軽くて小さい他社のミラーレス一眼に買い替えたわけだが、EOSを見るたびの若かりし頃、いろんな場所に飛び回っていた自分を思い出す。EOS kiss Mであれば、再び持ち歩くこともできそう。

 EVFを搭載するのに操作ダイヤルが1つだけで露出補正ダイヤルがないなど、ファインダーを覗いて撮影するスタイルに慣れていると物足りない面もあるが、普通のAPS-Cセンサー搭載ミラーレス一眼として見て、高い買い物ではないように思う。

全体的にバランスのいいデジタル一眼

 冒頭でも書いたが、この春はさまざまなデジカメ新製品が登場した。そして、ユーザーによってベストバイは異なると思う。プロ仕様の画質を求めるのか、究極なまでの精細さを求めるのか、スポーツ撮影にも対応できる連写・AF性能を求めるのか……。

 その中で、EOS Kiss Mはトータルでバランスの取れた機種のように思う。突出する部分はないが、ストロボもEVFも内蔵し、オールラウンドで便利な1台と言えそう。

EOS Kiss Mの主なスペック
撮像素子(画素数) APS-C CMOSセンサー(2410万画素)
最高感度設定(拡張) ISO 25600(ISO 51200)
連写速度(追従/固定) 秒間7.4コマ/10コマ
動画 4K/24p、4Kタイムラプス対応
モニター 3型104万画素、バリアングル式タッチパネル
EVF 約236万画素有機ELパネル
ストロボ 内蔵
ネットワーク Bluetooth、無線LAN、NFC対応
本体サイズ 幅116.3×奥行き58.7×高さ88.1mm
重量(ブラック/ホワイト) 約387g/約390g

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン