このページの本文へ

T教授の「戦略的衝動買い」 第457回

透過液晶で絵がなぞれる電子メモパッド「Blackboard」を衝動買い

2017年11月22日 12時00分更新

文● T教授、撮影● T教授

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

ミスした箇所の部分的な消去が可能に

 今回のBlackboardの2番目の特徴は、部分消去をテクノロジー的に実現したことだ。従来のBoogie Board製品は、筆記中にどこか1ヵ所でも筆記ミスをしてしまうと、全部を消去して、再度最初から筆記をしなければならず、この作業が大きな効率ダウンになっていた。そのため、Boogie Boardの使途が限定されていたのも事実だろう。

 今回のBlackboardは、両手を使うことになるが、任意の場所の筆記ミスだけを見事に消去可能となっている。

今回の商品のヒット機能である部分消去は、まず「exact-erase」ボタンを押しながら……

今回の商品のヒット機能である部分消去は、まず「exact-erase」ボタンを押しながら……

消したい部分を専用ペンの消しゴム部分で擦る

消したい部分を専用ペンの消しゴム部分で擦る

紙に書いた文字を消しゴムで消すように見事に消える。濃淡の調整はウェブ上のユーザーガイドにあるキャリブレーション機能で行なう

紙に書いた文字を消しゴムで消すように見事に消える。濃淡の調整はウェブ上のユーザーガイドにあるキャリブレーション機能で行なう

 方法は極めて簡単だ。一方の手の指先でBlackboard本体の上辺中央に配置されている丸いボタン(従来と同様の全消去ボタン)の左隣にある「exact-erase」ボタンを押しながら、もう一方の手に持ったペンの消しゴムで消去したい部分をごく普通の消しゴムの要領で擦れば消えてくれる。

 実は筆者のBlackboardが米国から届いたばかりの時は、この画期的な部分消去の機能がほとんど機能せず、ひょっとすると不良品かと思ったが、同社のウェブサイトにあるサポートページのユーザーマニュアルに記述されている、exact-eraseのキャリブレーションで無事解決した。

 基本的にはexact-eraseボタンを押したまま、中央の丸い「Clear」ボタンを何度か押して、実際に消去操作を行ない、消えて薄くなっていくレンジの最適値を見つけるまでキャリブレーション作業を繰り返す感じだ。

 凝り性な筆者でも3分くらいで最適値を見つけ出すことができた。

スマホアプリで書いたものをキャプチャー
クラウドなどへ保存できる

筆記後のBlackboardのスマホカメラによるキャプチャーは専用アプリで行なう

筆記後のBlackboardのスマホカメラによるキャプチャーは専用アプリで行なう

今回からアプリの導入プロセスで個体のシリアル番号入力が求められる

今回からアプリの導入プロセスで個体のシリアル番号入力が求められる

シリアル番号はBlackboard裏面にシールで貼り付けられている

シリアル番号はBlackboard裏面にシールで貼り付けられている

 そしてBlackboard3番目の特徴は、少し前の世代のBoogie Boardでも一部サポートされていた、スマホで筆記後のBoogie Boardの液晶ペーパー部分だけをトリミング撮影する専用無料アプリの提供だ。

 過去にも同様のアプリがあるが、今回のアプリは今のところiPhoneのサポートのみ。アプリ名称は「Blackboard by boogie board」というかなり長ったらしい名称だ。

 また今回のアプリから、購入したBlackboardの裏面に貼られてるシールに記載したシリアルナンバーをアプリ設定段階で入力しなければならなくなった。

スマホでキャプチャーを開始すると大抵の場合、自動的に輪郭を見つけて対象エリアがグリーン色になる。天井光などの反射を極力抑えて、正面から撮影するのがいい

スマホでキャプチャーを開始すると大抵の場合、自動的に輪郭を見つけて対象エリアがグリーン色になる。天井光などの反射を極力抑えて、正面から撮影するのがいい

 実際のキャプチャ操作はこの手のアプリの標準的な操作方法で極めて簡単だ。筆記後のBlackboardの表面にスマホカメラを向けると、アプリが自動認識した筆記エリアを緑色に囲んで表示するので、それで問題なければシャッターを押す。選択した方形の細かな修正はスマホ画面上でも可能だ。

キャプチャした画像は特にファイル名を命名しなければアプリ内で時系列に保管される

キャプチャした画像は特にファイル名を命名しなければアプリ内で時系列に保管される

データ化されたページにマーカーで強調したりペンで描き加えたりが可能だ

データ化されたページにマーカーで強調したりペンで描き加えたりが可能だ

 撮りためたBlackboardの筆記画面はアプリ内に保存され、簡単なレタッチ操作を施したり、マーカーで強調するとかも簡単だ。

クラウドサービスで共有するデータはPDFとIMAGEの2択で選択可能だ

クラウドサービスで共有するデータはPDFとIMAGEの2択で選択可能だ

フォーマットを選べば後はクラウドサービスを選択するだけだ

フォーマットを選べば後はクラウドサービスを選択するだけだ

 同じ組織やグループの仲間と撮影したデータを一般的なクラウドサービスを介して共有することも簡単だ。共有データはBlackboardのイメージファイル以外に汎用的なPDFファイルとして共有することも可能なので重宝する。

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン