いい音に出会うためには、1万円の予算があれば十分!
現在販売されているポータブル向けのイヤホン・ヘッドホンは非常に多いですが、いくつかのグループに分けることができます。
ここで簡単にまとめてみましょう。
まず大きな違いとしては、イヤホンとヘッドホンに分けられます。ここは読者のみなさんもご存じだと思いますが、スマホに付属するイヤホンからのグレードアップを考えた場合、イヤホンでは5000円程度、ヘッドホンでは1万円程度の予算から検討していくことをおすすめします。高級機種であればあるほど、音質面でのメリットはありますが、最近では低価格でも高音質な製品が非常に増えており、イヤホン/ヘッドホンを変えて音質のグレードアップを体験してみたいという人にはこのあたりがお手頃です。
次のポイントは接続方法です。大きく無線(Bluetooth)と有線があります。スマホ中心に音楽を聴くのであれば、Bluetooth接続の便利さは魅力ですが、有線接続のほうが音切れの心配がなく、一般的には音質面でも有利とされています。
ただし最近ではBluetooth接続のモデルでも音切れが少なく、音質面で優れた製品が存在するので、試聴したり、装着感を確かめたりして「自分の好みに合うのかどうか」を考えてみるといいと思います。
Bluetoothイヤホンは高価な印象がありましたが、最近では音質的にも優れた機種が、3000円程度の予算から買えます。
これ以外にも密閉型と開放型、ハイレゾ対応の有無、リモコン対応、ケーブル着脱の可否……など細かい要素が絡んできますが、まずは装着方法と接続方法、それに予算を決めていくと分かりやすいのではないでしょうか。また、スポーツに使うなら防水性や機能性(心拍センサーなどを内蔵するものもあります)、移動時に使うのならノイズリダクションや密閉性、取り回しのしやすさ、自宅中心なら多少大きくても高音質なものなど利用イメージが明確ならより絞り込んだ機種選びができます。
e☆イヤホンのような専門店であれば、欲しい製品のイメージをスタッフに伝えることで、目的に合った製品をアドバイスしてくれるでしょう。
今回は上野優華さん自身が使う、初めての高音質イヤホンを探すというコンセプトなので、e☆イヤホンスタッフの協力を仰ぎながら、少し高級な機種までピックアップし、機種やグレードによってどんな違いが出るのか聴いてもらいました。もちろんデザインも重要な要素なので、この点も妥協なく……です!
この連載の記事
-
Audio & Visual
第12回 1台でエレキとアコギの両方の音が出せる、新しいギターの世界に触れてみた -
Audio & Visual
第11回 上野優華、最新アルバムの表情を「素材違いの機器」で感じる -
Audio & Visual
第10回 20万円クラスのハイエンドヘッドホン、その世界を体験、上野優華・小岩井ことり -
Audio & Visual
第9回 80万円の真空管マイク「U67」で特別録音、そしてサプライズも……!? -
Audio & Visual
第8回 上野優華「音の生まれる場所」を体験、オーディオテクニカ本社 -
Audio & Visual
第7回 上野優華、人生初のはんだごてを握る -
Audio & Visual
第6回 日本最大級のヘッドフォンイベント「ポタフェス」を歩く、上野優華 -
Audio & Visual
第5回 イヤモニ!? 違和感全くないですよ~上野優華20歳の節目のバースデーライブのリハに潜入 -
Audio & Visual
第4回 はじめての「カスタムイヤモニ」を注文してみた、上野優華 -
Audio & Visual
第3回 秋を走れ!上野優華と選ぶ、Bluetoothスポーツイヤホン -
Audio & Visual
第2回 いっぱい点数付けてみた、上野優華が注目ヘッドホンを斬る!? - この連載の一覧へ