「LINEを始めたいけど、今さら人には聞けないよ……」というアナタ!
SNSの最新情報と若者動向を追い続けるITジャーナリスト 高橋暁子さんが、LINEの上手な使い方を基礎からやさしく伝授します。〈連載目次〉
Q:LINEとFacebookは連携させるべき?
A:Facebook認証で確実にアカウント引き継ぎができます!
LINEはFacebook連携できるが、そもそも連携はするべきなのだろうか。メリット、連携方法、解除方法も合わせてご紹介したい。
Facebook連携・解除の方法は以下の通り。「その他」→「設定」→「アカウント」とタップ。「Facebook」項目の「連携する」をタップ。続いて、「Facebookアプリでログイン」または「電話番号またはメールアドレスでログイン」を選ぼう。
ここでは「Facebookアプリでログイン」の場合をご紹介したい。「“Facebook”で開きますか?」と表示されるので、「開く」をタップ。ログイン実行画面になるので、「OK」をタップ。「“Facebook”が“LINE”を開こうとしています」と表示されるので「開く」をタップで連携できる。「連携解除」をタップで連携解除だ。
なお、Facebookを連携させても、Facebookに勝手に投稿されたりなどはしないので安心してほしい。
Facebook連携が活きるのはアカウント引き継ぎ時!
では、Facebookは連携するべきなのだろうか。じつは、LINEのアカウント引き継ぎ時に効果を発揮することがあるのだ。
SMSが使えない場合や050から始まる電話番号の場合などには、Facebookによるアカウント認証が有効となる。アカウント引き継ぎを確実にするために、引き継ぎ前にはFacebook認証をしておくと安心だ。
著者紹介:高橋暁子
ITジャーナリスト、コンサルタント。書籍、雑誌、Webメディアなどの記事の執筆、企業などのコンサルタント、講演、セミナーなどを手がける。小学校教員、編集者を経て現在に至る。
最新刊『Twitter広告運用ガイド』(翔泳社)の他、『ソーシャルメディアを武器にするための10カ条』(マイナビ新書)、『Facebook×Twitterで儲かる会社に変わる本』(日本実業出版社)、『ネット業界 儲けのカラクリ』(中経出版)など著作多数。http://akiakatsuki.com/ Twitterアカウントは@akiakatsuki
■Amazon.co.jpで購入
Twitter広告運用ガイド高橋 暁子(著)翔泳社
この連載の記事
-
第154回
トピックス
既読を付けずにLINEで写真や動画の内容を見る方法 -
第153回
トピックス
LINEで目立たせたいメッセージを画面にピン留めする方法 -
第152回
トピックス
LINEキャラクターは絵文字でも使えます -
第151回
トピックス
LINEキャラクタースタンプを簡単に使うコツ -
第150回
トピックス
LINEトークルーム内で直接ゲームできるって知ってた? -
第149回
トピックス
LINEってログアウトできるの? -
第148回
トピックス
1分あればLINEでスライドショーを作って送れる -
第147回
トピックス
LINE政党アカウントで政策をチェック! -
第146回
トピックス
テスト通話機能でLINEの音声品質を確認する方法 -
第145回
トピックス
LINEスタンプって最近どう? ホントに使ってる? -
第144回
トピックス
散歩すればお小遣いがもらえるLINEPay - この連載の一覧へ