大容量バッテリー搭載のZenFone 3 MaxとRAIJIN、逆に小型ながらハイスペックなAQUOS SERIE miniの3機種を比較しているスマホ定点観測。片手操作の多いスピードチェックで有利な機種は……やっぱりコンパクトなスマホ?
初回は一長一短で引き分け、2回戦の決め手は?
スタミナ重視で選ぶなら、大容量バッテリー搭載機種か、それとも消費電力が小さそうな小型スマホか、そんなテーマで比較している今回のスマホ定点観測。使用しているスマホはASUS「ZenFone 3 Max(5.2型)」、au/シャープ「AQUOS SERIE mini SHV38」、FREETEL「RAIJIN」だ。
前回はスペックならAQUOS SERIE miniとRAIJIN、料金ならZenFone 3 Maxという結果。3機種とも一長一短で引き分けとした。まずはそんな前回のスペックのおさらい。
ZenFone 3 Max (ZC520TL-SL16) |
AQUOS SERIE mini SHV38 |
RAIJIN | |
---|---|---|---|
メーカー | ASUS | シャープ | FREETEL |
本体サイズ |
約73.7×149.5 ×8.55mm |
約67×135 ×8.6mm |
約76×153.0 ×8.7mm |
重量 | 約160g | 約134g | 約183g |
画面サイズ | 5.2型 | 4.7型 | 5.5型 |
画面解像度 | 1280×720ドット | 1920×1080ドット | 1920×1080ドット |
OS | Android 6.0 | Android 7.0 | Android 7.0 |
CPU |
1.25GHz (4コア) |
1.5GHz+1.2GHz (8コア) |
1.5GHz+1GHz (8コア) |
ROM/RAM | 16GB/2GB | 16GB/3GB | 64GB/4GB |
メモリーカード |
microSDHC (32GB) |
microSDXC (256GB) |
microSDXC (128GB) |
国内4G対応バンド | 1/3/7/8/19/26/28/41 | 1/3/18/26/41 | 1/3/7/8/19/28 |
キャリアアグリゲーション | × | ○ | × |
VoLTE対応 | × | ○ | × |
連続通話時間 | 1188分(3G) | 900分(LTE) | 2040分(3G) |
無線LAN |
IEEE802.11n (2.4GHz対応) |
IEEE802.11ac (2.4/5GHz対応) |
IEEE802.11n (2.4/5GHz対応) |
カメラ画素数 | 1300万画素 | 2100万画素 | 1600万画素 |
インカメラ | 500万画素 | 800万画素 | 800万画素 |
防水/防塵 | ×/× | IPX5,8/IP6X | ×/× |
ワンセグ | × | 約7時間50分 | × |
フルセグ | × | × | × |
FeliCa | × | ○ | × |
赤外線通信 | × | × | × |
NFC | × | ○ | × |
Bluetooth | 4.0 | 4.2 | 4.0 |
MHL(HDMI) | × | × | × |
Miracast | × | ○ | ○ |
SIM形状 | micro+nanoSIM | nanoSIM | micro+nanoSIM |
バッテリー容量 | 4100mAh | 2400mAh | 5000mAh |
Qi | × | × | × |
生体認証 | ○(指紋) | △(目) | ○(指紋) |
USB端子 | microUSB | microUSB | Type-C |
カラバリ | グレー、ゴールド、シルバー | ネイビー、ホワイト、シャンパンピンク | シルバー、マットブラック、マットネイビー(ブルー) |
今回はスピードチェック。スマホ本体のスペックと片手操作時のサイズ感が大きな影響を与えるはず。となると、コンパクトなAQUOS SERIE miniが有利に思えるが果たしてどうなるだろうか。
ベンチマークアプリ2本ではAQUOS SERIE miniが確実にリード
最初はベンチマークアプリの「AnTuTu」と「3Dmark」を使用して、そのスコアを比較する。それぞれ3回ずつ計測し、その最高値を掲載している。
まずは「AnTuTu」の結果。
(最高値) | ZenFone 3 Max | AQUOS SERIE mini | RAIJIN |
---|---|---|---|
AnTuTu | 29769 | 45012 | 42115 |
3D | 2426 | 8925 | 7850 |
UX | 13263 | 14949 | 16563 |
CPU | 9990 | 15451 | 13763 |
RAM | 4207 | 6048 | 4128 |
8コアのSnapdragon 617を搭載するAQUOS SERIE miniが事前の予想とおりにリードしている。トータルスコアのほか、3D、CPU、RAMのスコアでもトップ。RAIJINはMediaTek製の8コアCPUで少しずつAQUOSを下回るが、UXだけは上回った。4コアCPUのZenFone 3 Maxはさすがに苦しい戦い。
続いてグラフィック関連のベンチマークで定評のある「3Dmark」。
(最高値) | ZenFone 3 Max | AQUOS SERIE mini | RAIJIN |
---|---|---|---|
トータルスコア | 103 | 398 | 379 |
グラフィックス | 83 | 333 | 318 |
フィジックス | 697 | 1300 | 1233 |
こちらはAQUOS SERIE miniが3スコアで常にトップ。RAIJINはわずかな差で常に2位という展開。ZenFone 3 Maxは数字上はかなり離されている。
この連載の記事
-
第212回
スマホ
3キャリアの主力ハイエンド機「Xperia XZ2」「Galaxy S9」「Mate 10 Pro」のスタミナ比較 -
第211回
スマホ
3キャリアの主力モデル「Xperia XZ2」「Galaxy S9」「Mate 10 Pro」でカメラ勝負! -
第210回
スマホ
3キャリアの主力モデル「Xperia XZ2」「Galaxy S9」「Mate 10 Pro」の速度対決 -
第209回
スマホ
3キャリアの主力販売モデル「Xperia XZ2」「Galaxy S9」「Mate 10 Pro」を比較 -
第208回
スマホ
「MONO」「Qua phone」「Android One」、キャリアのミドルクラスのスタミナは? -
第207回
スマホ
「MONO」「Qua phone」「Android One」、キャリアのミドルクラスのカメラをチェック -
第206回
スマホ
キャリアのミドル機「MONO」「Qua phone」「Android One」の速度比較 -
第205回
スマホ
主要3キャリアの最新ミドル機「MONO」「Qua phone」「Android One」を比較 -
第204回
スマホ
Galaxy、isai V30+、Xperia、ハイスペック機のスタミナテスト -
第203回
スマホ
Galaxy、isai V30+、Xperia、ハイエンドスマホのカメラをチェック -
第202回
スマホ
Galaxy、isai V30+、Xperia、キャリアのハイスペック機の速度を比較 - この連載の一覧へ