政府が促進している働き方改革により、移動先でもメールやチャットなどで柔軟にやり取りし、滞りなく作業を進行させることで、より効率よく仕事をこなすことが求められている。また、オフィスがフリーアドレス化して、在宅勤務も可能になると、モバイル性が高く、Wi-FiだけでなくSIMスロットを内蔵したマシンが必要になる。そんな課題を解決してくれるのが、LTEを内蔵した「VAIO Pro 11|mk2」。仕事の環境を変革させる製品だ。
VAIO Pro 11から進化し中身はVAIO S11と同等
初代「VAIO Pro 11」が登場したのはソニー時代。その後、よりビジネスを意識して進化したのがVAIO株式会社から登場した後継機「VAIO S11」。当時はまだ少なかったLTE内蔵モデルが用意され、バッテリーも長持ちと仕事には理想的なモバイルPCとしていまだに評価は高い。VAIO株式会社の「VAIO Pro 11|mk2(以下11mk2)」は、製品自体は「VAIO S11」と同等で、法人向けサービスを用意したモデルとなっている。
11mk2は直販限定モデルとして、OSやCPU、メモリー、ストレージなどをカスタマイズできるが、ぜひとも選択してほしいのがLTEだ。ボディーはガラス繊維入り強化樹脂をベースに堅牢性と剛性を兼ね備えた仕様となっており、A4サイズよりひと回り小さく、重量は930g前後と軽量で、モバイル特性に優れたマシンと言えよう。そうしたモバイル特性をより活かす上でも、LTE内蔵は重要だ。
ようやく政府が本腰を入れてきた働き方改革は、1ヵ月の労働時間を100時間未満にするなど、労働時間を短縮させる法案づくりとともに、それを実現させるために、作業効率のアップにつながる施策やオフィスの構造・社内制度などの改革を提唱している。
その中の1つが、オフィス以外でも適時働けたり、在宅勤務を増やしたりする、いわゆるテレワークの導入だ。「いつでもどこでも働く」というと、際限なく働かなければならないかの印象があるかもしれないが、例えば、重要なメールのやりとりやプロジェクトの判断、簡単な決済の施行など、わざわざオフィスに帰ってから処理していたのでは、時間の無駄。自分だけでなくチーム全体がスムーズに作業が進行すれば、時短に直結する。
そんなテレワークを助けるアイテムとして11mk2は、うってつけだ。外出先で作業をしようとしたとき、Wi-Fi が利用できるカフェやスペースを探し回ったり、スマートフォンでテザリングしたり、モバイルルーターを別途持ち歩いたりする必要がある。でもLTE内蔵の11mk2なら、パッと開いて電源を入れたら、すぐネットに接続できるため、ネットできる環境を探し回る必要もなく、手軽でかつ場所を選ばずいつでもどこでも作業できるようになる。
この連載の記事
- 第56回
ビジネス
Windows Embedded Standard 7の延長サポート終了迫る。対策は万全? - 第55回
デジタル
パスワードは限界、テレワークにも効く生体認証「EVE MA」をVAIOと使う - 第54回
デジタル
テレワークのセキュリティ対策で関心度上昇中、「TRUST DELETE Biz for VAIO PC」とは? - 第53回
ビジネス
大量にマシンを導入する際に考える予算と生産性のバランス - 第52回
ビジネス
モバイルワークで重要なWeb会議を実現するのに必要なもの - 第51回
デジタル
リモートワークの選択肢が必須の時代、新型VAIO SXシリーズの輝きが増す - 第50回
ビジネス
ケーブル1本で何でもできるUSB Type-C搭載がマシン選びのキモ! - 第49回
デジタル
デスクトップPCからのリプレイスで選びたい、VAIO Pro PH - 第48回
ビジネス
Windows 7 EOS間近! いまやるべきWindows 10への移行のキモ - 第47回
ビジネス
メインマシンとして使える900g以下PCが、働き方改革の課題を解決する