このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

2000円台Bluetoothイヤフォンが迷わず買うべきな良いレベルだった

2017年01月28日 12時00分更新

文● 四本淑三

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 iPhoneに代表されるように、イヤフォン端子のないスマートフォンは徐々に増えつつあります。microUSBやLightningのアダプターを使えば従来のイヤフォンも使えますが、利便性から言ってイヤフォンのBluetooth化は進んでいくでしょう。

 そこで、2016年の秋からe☆イヤホンさんが、通販でよく知られているTaoTronics(タオトロニクス)製品の実店舗販売を始めました。なかでも評判なのが「TT-BH07」。価格は2699円。現在市販されている最低価格帯のBluetoothイヤフォンです。

 一度試してみたいとは思っていたのですが、Amazonを見るとTT-BH07と似たような仕様、似たような外観のイヤフォンが複数のブランドで売られています。どれから手を付けるべきか悩ましいところでしたが、国内の販売店で手にとれる製品ということで、TT-BH07を試してみることにしました。

 なおメーカーのTaoTronicsはBlutoothイヤフォンやスピーカーのほか、スマートフォンの車載ホルダーや自撮り棒を販売する、アメリカに本拠を置くグローバル企業で、TT-BH07の生産国は中国です。

高音質かつ低遅延のaptX対応スポーツモデル

 TT-BH07はスポーツタイプのイヤフォンということで、脱落やズレを防ぐスタビライザーが付いています。左右のハウジングをつなぐケーブルはフラットタイプで、ケーブル長の調整機構はありません。再生機との接続はBluetooth 4.1。対応コーデックにはaptXが含まれていることから、内蔵チップには比較的新しいものが使われているはずです。

 パッケージはコーティング加工などしていない素の厚紙。2000円台のイヤフォンというとブリスターパックが一般的ですが、質素ながらセンスよくまとめられています。

 付属品はキャリングポーチ、充電用USBケーブル。そして交換用のイヤーピースとスタビライザー(ともにS/M/Lの3サイズで、いずれもMサイズは本体装着済)。マニュアルには日本語での記載もあります。

 ハウジングの背面はヘアライン加工された金属で、これがアクセントとなって不必要に安っぽくは見えません。この背面は磁石になっていて、左右のハウジングが吸着するのがおもしろいところ。これはイヤフォンを両耳から外して首にかけている際に、ハウジングをくっつけて首輪のようにしておけば落ちるのを防げるだろうというアイデア。確かにこのタイプのイヤフォンは、その状況でよく落としてしまうので、なかなか気が利いています。

 コントローラーとヘッドセット用マイクはケーブルの右ハウジング側にあり、充電用のmicroUSBポートにはフタが付いています。防水性能は特にスペックには示されていませんが、スポーツモデルとしての防汗対策はしているということでしょう。1時間のチャージで再生・通話の稼働時間は5時間、待機時間は175時間。もう一声ほしいところですが、ちょっとした利用なら十分でしょう。

 ボリュームスイッチはスマートフォン側の音量をリモート制御するタイプ。動作状態は青と赤のLEDでモニターできます。ちなみにスペックでうたわれている「CVCノイズキャンセル6.0」は、通話のノイズを低減するもので、音楽再生時に環境音を相殺するノイズキャンセルシステムではありません。勘違いしがちなので、お間違えなきよう。

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中