このページの本文へ

Swift Playgroundsで学ぶiOSプログラミング 第10回

タッチ操作でプログラミング言語「Swift」を学べる注目アプリ

iPad版Swift Playgroundsはダウンロードしないと損

2016年10月17日 17時00分更新

文● 柴田文彦 編集●吉田ヒロ

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

次に「チャレンジ」で腕を磨く

 Featuredにあるブックのうち、Challengesのエリアにあるものは、順を追って学ぶプログラミングコースというよりも、サンプルプログラム的な性格が強いものとなっています。とは言え、与えられたプログラムを読んでみたり、動かしてみるだけでなく、学習者がプログラムの一部を変更して、その結果がどのような動きになるかをその場ですぐに確かめられます。これこそがSwift Playgroundsの強みです。

 例えば、「Blink」は、昔からよくある「ライフゲーム」の一種です。ライフゲームとは、周囲に他の生物がいるかどうか、といった単純な条件によって、生物の繁殖、絶滅をシミュレーションするものです。このブックでは、その生物がどのような条件で繁殖するか、という基本的な部分のプログラムを修正して、結果の違いを吟味できるようになっています。

Challengesシリーズの1つ「Blink」は、古典的な「ライフゲーム」のSwift Playgrounds版です

 考えてみればすぐにわかることですが、LEARN TO CODEシリーズよりもかなり簡素な画面になっているとはいえ、iPadの画面の右側を占めるグラフィックが、それほど単純で短いプログラムで実現できるはずはありません。実はブックには、通常は見えないところに大量のプログラムが隠れているのです。LEARN TO CODEが常に表示している3Dのゲーム風の盤面も、もちろんそうしたユーザーからは直接見えないプログラムによって実現されています。

 隠れたプログラムを見る方法がないわけではありません。左側のコード領域の上辺の右端にある「…」ボタンをタップしてみましょう。「Tools」というメニューが現れます。そのいちばん下の「Advanced」をタップすると「View Auxiliary File」つまり外部ファイルを見るという項目があるので、それをタップします。

画面の上辺の「…」ボタンをタップすると、「Tools」メニューが表示されます

 すると、ブックのパッケージの中身を見るブラウザーのような画面に切り替わります。これはmacOSで、アプリのアイコンなどを右ボタンクリックして「パッケージの内容を表示」を選ぶようなものだと思ってください。この中には、ブックそのものの内容だけでなく、そこから利用する多くのSwiftソースコードが含まれています。

ブックに含まれている通常は見えない裏方のプログラムも見ることができます。ただし編集はできません

 それらのプログラムを読み込めば、かなりの勉強になることは間違いありません。しかしそれはSwift Playgroundsが、利用者として想定するユーザー(学習者)に期待していることではありません。その内容は、iOSやmacOSのアプリ開発に匹敵するレベル、部分的にはそれ以上に高度な内容を含んでいます。Swift Playgroundsの期待ユーザーレベルと、その外部コードのギャップを埋めるのは容易なことではないでしょう。それをSwift Playgroundsのブックによる学習で埋めることは不可能だとは言わないまでも、かなり困難な気がします。

カテゴリートップへ

この連載の記事

週刊アスキー最新号

  • 週刊アスキー No.1522(2024年12月17日発行)

バックナンバー

  • 週刊アスキー No.1521(2024年12月10日発行)

  • 週刊アスキー No.1520(2024年12月3日発行)

  • 週刊アスキー No.1519(2024年11月26日発行)

  • 週刊アスキー No.1518(2024年11月19日発行)

  • 週刊アスキー No.1517(2024年11月12日発行)

注目ニュース

ASCII倶楽部の最新記事