子猫をふんわりかわいく撮る一番簡単で確実な方法は「眠るのをマテ」である。眠り猫はだいたいにして可愛い。動いてないのでシャッタースピードも上げなくていいし、フォーカスもちゃんと合わせられる。前回はそんな眠り猫写真を中心にお届けいたしました。
だがしかし、これが目覚めると一変。
ちょこまかと動くからピントは間に合わないわ、シャッタースピードを速くしないとブレちゃうわで撮影難易度はざっと10倍以上に跳ね上がるのである。1匹でもそうなのだから2匹も揃ったらなにをかいわんや。
今回は2匹の子猫「しま」と「とら」が飛んだり跳ねたり上ったりじゃれついたり編である。出し惜しみせず、大量にいきます!
まず、猫はのぼる。客だろうとなんだろうと構わずのぼる(冒頭写真)。
のぼったらもぐる。
「エヴァに乗り込もうとしてるとこ?」
「そう。猫型エントリープラグ!」
いや違うから。
かがんだら背中に乗るくらいだから、座ったらすぐ膝である。
在宅時は猫が爪を立てて上ってもいいようジーンズしか履けないそうな。猫対応部屋着ですな。
立ち上がると足に上る。ガシガシと爪を立てて上る。しかも2匹同時に! これは壮観なり。
ちなみに、このしまととら、撮影の後さらに成長し、今ではレースカーテンのぼりにご執心だそうである。カーテンがいつまで耐えられるのか、ちょっと心配。
目がすっかり覚めたら遊ぶ時間。猫じゃらしの登場である。箸が転がってもじゃれつく年頃なのでもう何でもいいわけだが、基本は猫じゃらし。
基本は爪を伸ばした両前足で挟み込んで真剣白刃取りしつつ口でがぶっ、である。
が、もちろんそううまくはいかないのである。
身を挺してうまくつかまえたらドヤ顔。
ちなみにこのあたりはシャッタースピードを1/250秒にして撮ってる。これより速いとISO感度が上がりすぎちゃうし、遅いとブレが目立っちゃうから。目安にしてください。
そして部屋を縦横無尽に走り回り、本棚の上で出会ったり。
すれ違ったらおおあくび。
猫のあくびってタイミングを間違うとかなりの変顔になって面白い。
この連載の記事
-
第898回
デジカメ
スマホカメラは年々レベルアップ! ハイエンド機で撮った猫写真で2024年を振り返ってみた -
第897回
デジカメ
ミニドローン「HOVERAir X1 Smart」で猫と遊んでみた! 猫は興味津々で画質もなかなかいい -
第896回
デジカメ
速いAFのおかげで撮りやすい! チャーミングでほほえましい猫のあくびの瞬間を集めてみた -
第895回
デジカメ
ニコン「Z50II」はベーシックながら動く猫もしっかり撮れる“ちょうどいい”ミラーレス一眼だ -
第894回
デジカメ
寒くなる折、猫が気持ちよさそうに撫でられてる暖かそうな“ほっこり写真”を集めてみた -
第893回
デジカメ
さすがフラッグシップ! キヤノン「EOS R1」は猫の一番いい瞬間をピシッと撮ってくれた -
第892回
デジカメ
ライカ風の画作りが楽しめる「Xiaomi 14T Pro」 動いてる猫もブレずに撮れて独自のフィルターも効果的! -
第891回
デジカメ
軽くて小さい富士フイルム「X-M5」が登場! いろんな猫をいろんな「フィルムシミュレーション」で撮ってみた -
第890回
デジカメ
プロ向け動画カメラ、パナソニック「LUMIX DC-GH7」の4K動画から一番カワイイ瞬間を切り出した! -
第889回
デジカメ
ズーム操作も快適! 機動力が高い「iPhone 16 Pro」のカメラコントロールで秋の外猫を望遠撮影 -
第888回
デジカメ
予定よりも早く届いた「iPhone 16 Pro」 2倍&5倍望遠や「カメラコントロール」を使って猫撮影 - この連載の一覧へ