いま聴きたいオーディオ! 最新ポータブル&ハイエンド事情を知る 第4回
お耳の恋人、「Layla II」「Angie II」「Roxanne II」
実売19万、26万、40万のイヤフォンを耳に順にねじ込んでみた (1/3)
2016年04月22日 14時00分更新
ロックと言えばラブソング。ロックの名曲には女性の名前を冠したものが多い。大抵「悲恋」だったりする。クラプトン(デレク・アンド・ドミノス)、スティング(ポリス)、ローリング・ストーンズのそんな楽曲を製品名に冠したイヤフォンを紹介する。LaylaとAngie、そしてRoxanneが第2世代に進化。削り出しの質感がすごいぞ。
イヤフォン史上、たぶん最強の三姉妹が生まれ変わった
世界的なミュージシャンが数多く使っているカスタム・イヤモニ(IEM:In Ear Monitor)。そのエンジニアとして著名な人物がジェリー・ハービー氏だ。イヤモニの世界では“神”と呼ばれ、彼の作るイヤフォンは、単にスペックが高いだけでなく、このブランド“ならでは”の個性も感じさせる。
そんなジェリー・ハービー氏のブランド“JH Audio”は、カスタムIEMだけでなく汎用の型を使って製造するユニバーサル型IEMも手掛けている。これは現在、すべてが「Astell&Kernとのコラボ製品」になっている。そんなJH Audioのハイエンドイヤフォン“SIREN Series”が第2世代に進化した。
約1年前にリリースしたLayla/Angieに続く、第2世代の製品は、「Layla II」と「Roxanne II」、そして「Angie II」の3製品。さらに今後、完全新作の「ROSIE」も続く予定だ。
実売価格はハイエンドのLayla IIが実売40万円弱、Roxanne IIが26万円弱、Angie IIが19万円弱といったところ。高級イヤフォンが数多く登場する昨今でも、ハイエンド、いや“最高峰”の部類に入るシリーズだ!
SIREN Seriesの特徴は?
というわけで、簡単にLayla II/Roxanne II/Angie IIの特徴をまとめてみよう。なお、ロックファンならピンとくるかもしれないが、各製品の名前はロックの名曲、それもすべて女性名を冠したものになっている。
3姉妹のここがポイント!
- 内蔵するドライバーの数が超絶に多い(最大12基)
- 高・中・低音が独立した経路で耳へ、位相の揃った絶妙サウンド
- ロックな“低音ブースト”機能を全機種が搭載
- AKシリーズ用の2.5mm/4極バランス駆動用ケーブルを標準添付
このうちLaylaとAngieはスタジオモニターを意識した癖のないニュートラルなサウンド。Roxanneは分厚い低音でビートの利いたロックをノリよく聴ける点を狙ってきた。Layla IIとAngie IIはこの傾向を継承しているが、金属製の筐体やケーブルの変更などを通じてよりアキュレートな(正確な)傾向に、Roxanne IIでは高域のクロスオーバーもLaylaに近づけ、高域もビシっと伸びるメリハリの利いたサウンドとなった。
主な改善点は以下の通りだ。
第2世代では、ここが強化されている!
- 本体がカーボンから削り出しの金属製に
- ステンレス製の導管を調整して、本体が少し小型化
- MOON Audio製の高級ケーブルを採用
- Roxanne IIはクロスオーバーも改善し、高域も伸びる!
こうした違いが音にどう反映するのかについては、興味津々だ。
この連載の記事
-
Audio & Visual
第26回 ドイツの老舗beyerdynamicが放つ、スタジオ育ちのハイエンドゲーミングヘッドホン「MMX 300 PRO」を試す -
Audio & Visual
第25回 「コレいいじゃん!」と思わずポチりたくなった高音質、beyerdynamic「Verio 200」を早速聞いた!! -
Audio & Visual
第24回 映画を楽しむのにいい! Sonos初のヘッドホン「Sonos Ace」体験レポ -
Audio & Visual
第23回 4000円弱で買える、JBLのUSB-Cイヤホン「TUNE310C」、ハイレゾ認証も取得!! -
Audio & Visual
第21回 開放的で高解像度、ダイナミック型の新境地感じたFAudio「Dark Sky」 -
Audio & Visual
第20回 オールラウンドという言葉がふさわしい、ティアックの万能DAC「UD-701N」 -
Audio & Visual
第18回 Wi-Fiスピーカーへの印象を改めるとき、iFi-Audioの「AURORA」は感激の音 -
Audio & Visual
第17回 これぞ完成形、CHORD「Hugo 2」+「2go」のタッグのすごい機能を紹介 -
Audio & Visual
第16回 これ1台でいいかも、豊富な機能で音のいいプレーヤーFiiO「M11 Pro」はオススメできる【更新版】 -
Audio & Visual
第15回 歌声がよく聴こえる、finalの新機軸イヤホン「B1」を聴く -
Audio & Visual
第14回 選ぶ楽しみ、そして使いこなす楽しみ、双子のDITAを体験 - この連載の一覧へ