IT市場トレンドやユーザー動向を「3行まとめ」で理解する 3月26日~4月1日分
デジタル化投資で遅れる日本企業、国内SDN市場が200億円規模に、など
2016年04月05日 07時00分更新
■[セキュリティ]2015年第4四半期のサイバー脅威レポート(インテルセキュリティ、3月30日)
・脅威インテリジェンスの企業間共有、活用する企業は42%にとどまる
・活用企業では97%が「自社の保護をさらに向上できる」
・情報共有を阻むのは「自社ポリシー」「業界規制」「活用に関する情報不足」
ユーザー企業同士が連携して攻撃情報などの「脅威インテリジェンス」を交換(共有)する取り組みが進まなければ、次々に生まれる新たなサイバー攻撃手法には対抗できない。それを阻害している「自社の機密情報まで漏れるのでは?」といった誤解も正していく必要がある。
■[ユーザー動向]国内企業の「社内コミュニケーション」調査(ガートナー、3月31日)
・3分の2の企業が「会議や電子メールの数をもっと減らすべき」と回答
・2000人以上の企業ではUC採用が20%を超え、「今後導入予定」も過去最大に
・「多様なコミュニケーションツールの使い分け、社内ルールや慣習の見直し」を提言
スマートフォンや「Skype for Business」などのWeb会議、ビジネス向けチャットなど、企業で利用できるコミュニケーションツールは増えている。生産性向上のためにも“コミュニケーションにひそむ無駄なコスト”を再考すべき時期が来ている。
この連載の記事
-
第159回
ITトピック
急成長する国内AIシステム市場が初の1兆円超えへ、若い社員は“会社と仕事に前向きだが長続きしない”? ほか -
第158回
ITトピック
Google検索急増“アルムナイ”とは?、小売業界がAI投資を牽引、求職者が望む月給水準もインフレ、ほか -
第157回
ITトピック
生成AIの普及で「中間管理職の廃止」が進む?、フィッシングで最も悪用されるブランドはあの企業、ほか -
第156回
ITトピック
フィットネス家電は2年で20%超の伸び、77%のビジネスリーダーが「業務がAIに代替される」、防犯意識が高いのは奈良県、低い3県は? ほか -
第155回
ITトピック
IT系学生の就活人気トップは「LINEヤフー」、物価上昇に対する賃上げ評価は「あまり見合っていない」が最多、ほか -
第154回
ITトピック
ビジネスパーソンの6割が「睡眠に不満」、自治体の防災DXが進まない理由、マーケターの年収を高める経験業務とは、ほか -
第153回
ITトピック
うまくいかないデジタル人材育成を成果につなげる4要素、組織の不正を知っても23%が「内部通報しない」理由、ほか -
第152回
ITトピック
求人で需要が高いのはデジタルスキルより「人材スキル」、医療業界がランサム攻撃で狙われる理由、ほか -
第151回
ITトピック
“デジタルネイティブ企業”がクラウドコストより重視すること、人事担当と管理職の「やりがい」トップは、ほか -
第150回
ITトピック
今後は「マルチモーダル生成AI」に注目、インボイス制度導入と処理時間増加の実態、ほか -
第149回
ITトピック
「非IT部門によるベンダー選定」クラウドサービスでは4割超、データ侵害の被害コスト抑制の鍵は? ほか - この連載の一覧へ