確定申告は、所得税法で毎年1月1日から12月31日までの1年間に生じた所得について、翌年2月16日から3月15日までの間に申告書を提出し、所得税を納付する決まりになっています。
さまざまな理由で間に合わなかった場合、どうしたらいいのでしょうか?
A.自分で気がついたら「できるだけ早く」申告すること!
税務署から調査を受ける前に申告すれば、「期限後申告」として取り扱われます。しかし、期限後申告や所得金額の決定を受けると、申告などによって納める税金のほかに無申告加算税というペナルティが課されます。
期限後申告でも以下の要件をすべてクリアすれば、無申告加算税は課されません!
- 期限後申告が、法定申告期限から1月以内に自主的に行われていること。
- 期限内申告をする意思があったと認められる一定の場合に該当すること。
- その期限後申告に係る納付すべき税額の全額を法定納期限(口座振替納付の手続をした場合は期限後申告書を提出した日)までに納付していること。
- その期限後申告書を提出した日の前日から起算して5年前までの間に、無申告加算税又は重加算税を課されたことがなく、かつ、期限内申告をする意思があったと認められる場合の無申告加算税の不適用を受けていないこと。
以上、国税庁タックスアンサーより
各年分の無申告加算税は原則として、納付すべき税額に対して、50万円までは15%、50万円を超える部分は20%の割合を乗じて計算した金額。税務署の調査を受ける前に自主的に期限後申告をした場合には、この無申告加算税が5%の割合を乗じて計算した金額に軽減されます。
すでに3月18日、無申告加算税を避けるためにもなるべく早く提出しましょう!
この連載の記事
- 第28回
ビジネス
確定申告、提出前によくある間違いをチェック! - 第27回
ビジネス
国税庁が公表、確定申告の間違いやすい10の事例! - 第26回
ビジネス
いよいよ「確定申告」の受け付けが2月16日からスタート! - 第25回
ビジネス
確定申告、グルメライターの「食費」は全部経費ってホント? - 第24回
ビジネス
確定申告の減価償却が面倒、パーツごとに買って自作PCを組めば消耗品扱いで経費? - 第23回
ビジネス
確定申告で、自宅兼事務所のトイレットペーパーは経費になる? - 第22回
ビジネス
確定申告で経費になる領収書、ならない領収書の見分け方は? - 第21回
ビジネス
確定申告の「医療費控除」、人間ドックは対象になるの? - 第21回
ビジネス
確定申告、申告書提出を忘れちゃったらどうなるの? - 第20回
ビジネス
確定申告の「医療費控除」の対象になるのは、メガネ? レーシック?
この記事の編集者は以下の記事もオススメしています
-
ビジネス
確定申告、提出前によくある間違いをチェック! -
ビジネス
5分でわかる確定申告の手順 -
ビジネス
確定申告をやらないと逆に“大損”なんですよー!! -
sponsored
確定申告、自宅の家賃・電気・ネット代はどうしたら経費になる!?