Drobo B810nが突然やってきた!
ある日、やたらと大きな箱が宅急便で届けられた。送り主を見ると、ASCII.jp編集部から。横には「drobo」の文字がある。この連載で、様々な角度から紹介しているDrobo 5DやDrobo 5Nの箱と比べると、ずいぶんと大きい。箱を開けてみると、昨年末に発表されたばかりのDrobo B810nが出てきた。
ちょうどその時、「そろそろDrobo B810nが届いていると思います。レビューよろしく」とメールが。マジか……
Drobo製品をおさらい
Drobo B810nとは、どのような製品なのか?その説明として、まずは国内で販売されているDroboシリーズをおさらいしよう。Droboは、WindowsパソコンやMacにUSBやThunderboltなどで接続するDAS(Direct Attaced Storage)製品、ネットワークを介して接続するNAS(Network Attached Storage)製品に大別される。
これまで紹介してきたDrobo 5DはDAS、Drobo 5NはNASだ。そして、今回届いたDrobo B810nはNAS型の製品である。
記事執筆(2016年2月)時点でのDrobo B810nの価格は、28万8000円(税込)前後。価格帯から見ても、個人ユーザー向けというよりは、スモールビジネス(SOHO)向けの製品と言えるだろう。
(次ページ、「しゃれた演出は、Drobo 5N/5Dと共通」に続く)
この連載の記事
-
第47回
sponsored
まさに究極のDrobo! Thunderbolt 3&SSDキャッシュ対応の「Drobo 8D」を試す -
第46回
sponsored
Droboに「AWS CLI」を入れ、Amazon S3にデータバックアップ -
第45回
sponsored
高機能ストレージ「Drobo」はトラブル対策も万全! -
第44回
sponsored
Windowsの機能を使ってDAS型のDrobo 5CをNAS化する! -
第43回
sponsored
Droboなら自分専用のクラウドストレージも簡単に実現できる! -
第42回
sponsored
Droboが柔軟かつ安全な理由は独自RAIDの仕組みにあった! -
第41回
sponsored
Droboの騒音や発熱、消費電力を徹底検証! -
第40回
sponsored
写真愛好家向けのバックアップとしてDroboはどうだろう? -
第39回
sponsored
家庭やオフィスでのデータ共有に便利な「Drobo 5N2」は設定も超簡単! -
第38回
sponsored
大切なデータの保存に役立つ「Drobo 5C」をゼロから紹介! -
第37回
sponsored
Drobo管理のキモ「Drobo Dashboard」を細かく紹介 - この連載の一覧へ