ワコムは1月6日、静電結合式アクティブES技術を採用したスマートスタイラス「Bamboo Smart for select tablets and 2-in-1 convertible devices」を発表。2月下旬に発売する。
手描きタブレットの技術を活かした筆圧感知機能と持ちやすいエルゴノミクスデザインを採用。 AES(アクティブES)方式を採用するWindowsまたはAndroid端末で筆圧感知入力が利用できる。ボールペンや万年筆に近い書き味を再現しているほか、右クリックやダブルクリックにコマンドを割り当てることが可能。
サイズは直径9.5×長さ130mm、重量19g。単6電池で動作し、1日3時間の使用で約1年間利用できる。同社オンラインショップでの価格は4800円。
■Amazon.co.jpで購入

この連載の記事
- 第50回 ポラロイドが3Dプリンターに参入
- 第49回 フルカラーも! 紙を重ねる3Dプリンターにデスクトップモデル登場
- 第48回 コレ欲しい!!CES2016会場で見かけた新種のスマートウォッチ6選
- 第47回 レノボがGoogleの次世代スマホ「Project Tango」の開発表明、初の端末は2016年夏発売
- 第46回 家でスマホのバッテリー時間が伸びる!? KDDIが支援するワイヤレス給電技術「Cota」
- 第45回 装着でフォース覚醒! 手をかざしてBB-8を操れるリストバンド
- 第44回 インテル「Compute Stick」新モデルは、Core mでUSB増設!
- 第43回 500ドル以下で「音声ナビゲーション」搭載3Dプリンター「FabPod」
- 第42回 Dellの本気を見た! 4K2in1モバイルとカーボン素材のLatitude 13 7370実機
- 第41回 タブレット部500g以下!驚異的に軽い2in1「LAVIE Hybrid ZERO」実機レビュー
- 第41回 ソニー、最大読み出し440MB/秒のXQDカード「QD-M」シリーズ発表
- この連載の一覧へ