電気・通信代は使用時間で割り出せば経費にできる!
ハッチ 家賃も入れたし、これで確定申告はバッチリだ!
宮原 いやいや、まだ家事按分が残ってますよ。光熱費や通信費も経費になります。
ハッチ あっそうですね。電気代、ガス代、水道代、電話代を……これも家賃と同じように面積比で出して……。
いくちょん 光熱費や通信費は面積で変わるものじゃない気がしますけど。
ハッチ でも他に計算のしようがないよ?
ナベコ その前に、すべての光熱費を対象にしていいの?
宮原 仕事をするために自宅を使っている間は光熱費も使いますよね。対象にはなりますが、ガス代や水道代は、電気代に比べたら仕事に使う割合は低くなるでしょうね。これはほとんど炊事・洗濯・お風呂など生活で使う部分であって、仕事で使うものではないはずです。電気代については使用割合のほか、時間で計算するのもいいかもしれません。
ハッチの自宅兼仕事場の光熱費はここまで経費にできる!
・作業時間:8時間×5日=40時間
・40時間÷168時間(1週間の時間合計)×100=約25%
・年間の電気代合計:15万6000円
・15万6000円×25%=3万9000円
ムラヤマ 僕はカフェが仕事場所と化しているので毎日の光熱費は少なめ。ただ土曜も働いてるので、5時間×6日=30時間ってところかな。
宮原 私も開業当初は自宅で仕事をしていたのですが、そのときは仕事用スペースのPC、プリンターなどについて消費電力シミュレーターでワット数を計算してみました。そこで出た数字に時間をかけてみたら、だいたい全体の電気代の25%くらいでしたので、それを基準にしていました。
実際みなさんにそんなマニアックなことをしなさいとは言いませんが、聞かれたときにこんな理由でこんな割合にしたと説明できることが大切ですよ。
ハッチ ここは時間計算の25%でいきます!(面倒だし)
ムラヤマ 経費計算はともかくとして、どのくらい仕事で電気使ってるかは確定申告関係なく気になるから、消費電力シミュレーターは今度使ってみよう。居る時間は短くても、サーバー運用とかのせいで電気代は逆に高くなってるかもしれないし。
いくちょん あとは通信費ですね。
宮原 通信費はたとえばプロバイダー料金やスマホ料金などですが、どのような使い方をしているかによりますね。
ハッチ ネットはほぼ仕事でしか使ってないです。スマホ料金もほとんど仕事かなぁ。
ナベコ こないだソーシャルゲームにはまってたような……。
ハッチ それも仕事……いや、ほんとに仕事なんだってば!
宮原 であれば、プロバイダー料金は経費にしてしまっていいでしょう。スマホ料金は家族分が含まれていませんか? 家族の分が合算されている場合には、自分で使った分だけにしましょうね。
いくちょん 通話とパケットの料金は分けなくていいでしょうか?
宮原 そこまではしなくていいと思います。残りは自動車ですかね。業務用として仕事専用で使っている場合には全額でかまいませんが、日常生活と仕事の兼用という場合には、その割合を計算しないといけませんね。
いくちょん 割合はメーターの値で計算する形ですか?
宮原 いちいち運行記録をつけるのはかなりの手間になるので、時間の割合でいいと思います。週何日仕事で使っているというような形で、時間から計算します。自動車の場合、ガソリン代のほか維持費や償却費、自動車税も経費になりますから、その算出した割合から経費を計算すればOKです。
いくちょん なるほど。車でまた経費が増えてよかったですね。
ハッチ いや、持ってないし(苦笑)
(提供:弥生)
この連載の記事
- 第13回
ビジネス
10分で読める確定申告プチ用語事典 - 第12回
ビジネス
5分でわかる確定申告の手順 - 第11回
ビジネス
確定申告 領収書がないものを経費にする方法 - 第10回
ビジネス
意外!? 確定申告で領収書よりもレシートが重要な理由 - 第9回
ビジネス
確定申告で悩む控除がわかる! 家族の給料はいくらまで経費にできる? - 第7回
ビジネス
確定申告の基礎知識 「どこに何を持って行けばいいの?」 - 第6回
ビジネス
確定申告で得する年内に集める領収書はこれだ! - 第5回
ビジネス
うわっ、私の税金高すぎ!? 年内にできる節税対策はこれだ! - 第4回
ビジネス
これで減価償却は怖くない! 確定申告最大の謎を解き明かす - 第3回
ビジネス
確定申告は青色がお得! 白色から青色への変更方法を教えます
この記事の編集者は以下の記事もオススメしています
-
ビジネス
魁!! アスキービジトク調査班R -
ビジネス
特命!! アスキービジトク調査班 -
ビジネス
マンガでわかる! 必ず得する「確定申告」 -
ビジネス
「やよいの青色申告 オンライン」で確定申告! -
ビジネス
確定申告を終えたあと「間違い」に気付いたらどうする? -
ビジネス
確定申告が終わったけど、税金ってどうやって納めるの? -
ビジネス
確定申告の還付金の受取に、インターネット専用銀行の口座を指定できる? -
ビジネス
最大65万円控除、確定申告「複式簿記」という大ボスを狩る -
ビジネス
確定申告をスキマ時間で、iOS向けアプリで取引入力が可能に -
ビジネス
確定申告 領収書がないものを経費にする方法 -
ビジネス
5分でわかる確定申告の手順 -
ビジネス
10分で読める確定申告プチ用語事典 -
ビジネス
入力するだけで青色申告書ができる「やよいの青色申告 オンライン」を試した -
ビジネス
電卓不要、確定申告をクラウドで作成するワザ! -
スタートアップ
経費精算サービス「Staple」が「楽たす振込」とAPI連携、振込支払業務をスマート化