このページの本文へ

週刊アスモノ 第8回

TOKYO MXモーニングCROSSのコラボコーナーをYouTubeで見よう!

スマートグラスから覗く未来

2015年11月22日 15時00分更新

文● ACCN/週刊アスキー(@ACCN

  • お気に入り
  • 本文印刷

週刊アスモノはTOKYO MX朝のニュース番組『モーニングCROSS』内で毎週木曜日8時ごろからお届けする、超ギークなASCIIコラボコーナーとなっております。

角川アスキー総合研究所の遠藤諭主席研究員と、週間リスキー局長アックン・オッペンハイマーこと矢崎飛鳥の2名を中心に、朝からギークな情報をお茶の間にお届けしております『週刊アスモノ』。今週放送ぶんの最新映像がYouTubeに上がりましたので、ご案内いたします。

 第8回のテーマは“スマートグラス”。そう、メガネです。少し前にGoogle Glassが話題になりましたが、日本メーカーがもっとスゴイの開発しました。

週刊アスモノ #8 「スマートグラス」(4:58)

 収録時の模様もコッソリお届けします。オープニングで遠藤さん登場は初ですね。少し照れてらっしゃいます。

 いかがでしたでしょうか。視覚と聴覚を覆うウェアラブルの最終形態。「スポーツ観戦など、その体験に大きな変化が起こるだろう」とアックン・オッペンハイマーは述べています。

 『週刊アスモノ』引き続き、どうぞよろしくお願いします。

カテゴリートップへ

この連載の記事
  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード

MSIが変える、未来のクリエイターを育てる教育環境

アスキー・ビジネスセレクション

ピックアップ