ニンテンドー3DSやPS Vitaでダウンロードソフトを主に提供しているフライハイワークスが東京ゲームショウ2015に初出展している。
出展タイトルは、「フェアルーン2」(ニンテンドー3DS)「魔神少女エピソード2 -願いへの代価-」(ニンテンドー3DS)「魔女と勇者Ⅱ」(ニンテンドー3DS)「BABOON!」(PS Vita)「POLARA」PS Vita「魔神少女 -Chronicle 2D ACT-」(ニンテンドー3DS)「KAMI」(ニンテンドー3DS)「アーバントライアル:フリースタイル」(ニンテンドー3DS)「ガンマンストーリー」(ニンテンドー3DS)。
その中で注目なのは「魔神少女エピソード2 -願いへの代価-」だろう。ジャンルは「クロニクル2Dアクション」となっており、2Dのマップを移動しながらジャンプや敵を攻撃してマップを進むゲーム。どこか懐かしいドット絵のキャラクターがフルボイスで動き、ステージごとに異なるパズルのような仕掛けも用意されているのが特徴だ。同人ゲームが元になった作品で、コンシューマ版作成にあたりオリジナルキャラクターを用意して制作されている。
前作からゲーム内容・ボリューム・おまけ要素などを2倍以上詰め込んで制作したとのことで、価格は前作から2倍に(といっても400円から800円と元から安いのだが)。ブースではほぼ完成版のソフトがプレイアブル展示されている。「魔神少女エピソード2 -願いへの代価-」は2015年に配信される予定だ。

この連載の記事
- 第22回 倉持由香さんフルボッコで泣く、「WoT」企業対抗戦にG-Tuneが挑んだ!
- 第21回 ガルパンMODが世界進出決定! ウォーゲーミングCEOが語る
- 第21回 TGSでWoTのPCメーカー対抗トーナメント開催、頂点はどのチームに?
- 第20回 TGS2015で存在感見せた「VR」「e-Sports」そして「G-Tune」
- 第19回 艦これや刀剣乱舞がスマホ化! TGS2015で大人気のDMMブース
- 第18回 ファミコン世代直撃 スマホにガチャッでゲームが起動するピコカセット
- 第17回 ゲームも良いけどコンパニオンもね! TGS2015会場を彩る美女たち
- 第16回 初出展Amazonブースで『Game of War』の人気の理由やTwitch日本展開を聞いた
- 第14回 TGSに行くなら『ドラゴンクエスト ビルダーズ』は絶対に体験プレイしたほうが良い!スクエニブースレポ
- 第14回 東京ゲームショウで見つけた最新ゲーミングデバイス
- 第13回 EIZOが、東京ゲームショウで27型液晶「FORIS FS2735」を展示中
- この連載の一覧へ