EIZOが東京ゲームショウで、今冬発売予定の27型液晶ディスプレー「FORIS FS2735」を展示中だ。これまで24型までだった同社のエンターテインメント液晶ディスプレー「FORIS」シリーズに、ついに27型が加わることとなる。

27型液晶ディスプレー「FORIS FS2735」。今冬発売予定で価格は未定
144Hz駆動で、AMDのディスプレー同期技術FreeSYNCにも対応する「FORIS FS2735」。本機の最大の特徴は、スマートフォンで各種画面の調整ができることだ。フルスクリーンでゲームをプレイ中でも、わざわざWindowモードにしてツールを立ち上げ、プリセットしたカラーモードなどを呼び出す必要がなく、フルスクリーンのまま変更できるのは非常に便利。
また、PCではなくゲーム機を接続した場合、そもそもWindowsのツールが呼び出せないので、このスマホアプリは重宝する。

この連載の記事
- 第22回 倉持由香さんフルボッコで泣く、「WoT」企業対抗戦にG-Tuneが挑んだ!
- 第21回 ガルパンMODが世界進出決定! ウォーゲーミングCEOが語る
- 第21回 TGSでWoTのPCメーカー対抗トーナメント開催、頂点はどのチームに?
- 第20回 TGS2015で存在感見せた「VR」「e-Sports」そして「G-Tune」
- 第19回 艦これや刀剣乱舞がスマホ化! TGS2015で大人気のDMMブース
- 第18回 ファミコン世代直撃 スマホにガチャッでゲームが起動するピコカセット
- 第17回 ゲームも良いけどコンパニオンもね! TGS2015会場を彩る美女たち
- 第16回 初出展Amazonブースで『Game of War』の人気の理由やTwitch日本展開を聞いた
- 第14回 TGSに行くなら『ドラゴンクエスト ビルダーズ』は絶対に体験プレイしたほうが良い!スクエニブースレポ
- 第14回 東京ゲームショウで見つけた最新ゲーミングデバイス
- この連載の一覧へ