「Pokémon GO」はポケモンの世界の体験を現実世界に持ち込む

任天堂の岩田氏が求めた新しいポケモンは、皆で家の外に飛び出すゲームだった

2015年09月10日 22時47分更新

文● 八尋/ASCII.jp

ポケモンが新事業戦略発表会を開催

 ポケモンは9月10日、新事業戦略発表会を開催。ポケモン代表取締役社長の石原 恒和氏が登壇し、iPhone/Android向けゲームアプリ「Pokémon GO」(関連記事)を発表した。

「Pokémon GO」


 石原氏はまず「ポケットモンスター」シリーズが、ゲームで集めたポケモンを現実の友達と交換したり戦わせたりすることで、リアルなコミュニケーションをともなう「ゲームだけでは閉じないゲーム」として開発してきたことを述べた。そのうえで、Pokémon GOはその世界を広げ、今まで以上にリアルとバーチャルを行き来しながら楽しめるゲームを目指すという。

ポケモン代表取締役社長の石原 恒和氏が登壇

ポケモンのゲームでは北海道や関東地方、パリなど実際の土地がマップに採用されている

ポケットモンスターシリーズは2016年に20周年を迎える

 また、Pokémon GOは、任天堂とIngressを手掛けるNiantic Labsと共同で開発していることを発表。任天堂の故岩田 聡氏と共同で立案したことにも触れ「本日発表したPokémon GOは、任天堂の岩田さんとともに2年にわたり作り上げてきたものなので、できれば一緒に発表したかったです」とコメントした。

発表会で流れたムービーの冒頭では、「故 岩田聡氏とともに 今、」のメッセージが

 Niantic Labsとの共同開発については、構想の段階でIngressに出会い、衝撃を受けて夢中でプレイしたことを挙げ、プレイしていく中で「ゲームだけでは閉じないゲーム」というポケモンと共通する哲学をIngressにも感じ、今回の共同開発を依頼したと説明。さらに、「私にIngressというゲームを持ってきてくれた人」として、Niantic Labs CEOのJohn Hanke氏をステージに招き入れた。

Niantic Labs CEOのJohn Hanke氏が登壇

 Hanke氏は「本日はこのようなエキサイティングな発表ができてうれしいです。新しいポケモンのゲームを作ることになりとても興奮しています。石原さんと話をしていく中で、ゲームを愛していていつもアイディアを探している姿に感銘をうけました。Pokémon GOは、Ingressとポケモンの良さを合わせ、ポケモンの世界の体験を現実世界に持ち込もうとしています。石原さん、生前の岩田さんの構想の中にあったように、みなさんが家族や友人と外に飛び出して現実世界を歩き回りながら、新しい世界を見つけるゲームにしたいです。私も早く冒険したいです」とコメントした。

ゲームフリーク ディレクターの増田 順一氏も登壇

 また、Hanke氏の紹介により、ゲームフリーク ディレクターの増田 順一氏も登壇。「ゲームフリークは、世界観の構築やゲームデザイン、音楽などで参加しています。ついに、地球上にポケモンが現れることになりました。シンプルなゲームの中に深みがあり、幅広い世代に楽しんでもらえるゲームになっています。ポケモンは、ペットというより人に近い友達のような不思議な生き物だと思っています。そんなポケモンが持っている新しい魅力を引き出せるよう、ポケモンの常識を取り払って全力で開発に取り組んでいます」とコメント。また、「もちろん次のポケモンの完全新作との連動についても考えています」と述べた。

(次ージ「スマホと連動してポケモンの発見を知らせたり捕まえたりできる『Pokémon GO Plus』」へ続く)

この記事をシェアしよう

ASCII.jpの最新情報を購読しよう