四本淑三の「ミュージック・ギークス!」 第143回
エイプリルフールに本気を出した2つの会社
ダジャレの裏で日本にしかない技術あり、コルグ「チュナ缶」のこだわりとは
2015年06月06日 12時00分更新
あなたは覚えているだろうか。SNS時代に入って、年々うざい感じになってきた今年のエイプリルフールに、あの会社がこんなネタを放ったことを。
チュ、チュナ缶って……。
それにしても、わざわざラベルを貼った缶まで用意するこの周到さ。しかも、自社の看板商品を使ってダジャレ! 他社がやらないことを全力で取り組む、この会社の姿勢そのものじゃないですか。いや、お疲れ様! また来年!
と、受け流した1週間後に、チュナ缶が本当に発売されるというリリースが流れてきて、またびっくり(関連記事)。冗談と見せかけて、実際にモノを用意していたのだ。前から思っていたけど、やっぱどうかしてるぞ、このメーカー。
担当編集からも速攻で「これってネタだったんじゃ?」と確認が入ったので、こちらも応戦すべくコルグさんにチュナ缶の貸出要請をかけてもらったのだが、それで判明した事実に、またまたびっくり。
実はこの缶、ただの缶ではないのだ!
チューナーをしまう入れ物として使ってもらうため、蓋を開けた切り口で怪我をしないダブルセーフティープルトップ缶だったのである。そして、このプルトップの製造を請け負ったのが、ダブルセーフティープルトップ缶を世界で初めて開発した、知る人ぞ知る大田区の町工場「谷啓製作所」だったのだ。
世界初の針式チューナーメーカーと、世界初のダブルセーフティープルトップ缶メーカーの、超エクストリームなコラボは、いかにして実現したのか。そんなわけで我々は大田区の西糀谷(にしこうじや)、いわゆる「羽田」へ向かったのである。
(次ページでは、「あの有名アーティストの缶も作っていた」)
この連載の記事
-
第164回
トピックス
より真空管らしい音になるーーNutubeの特性と開発者の制御に迫る -
第163回
トピックス
超小型ヘッドアンプ「MV50」のCLEANは21世紀の再発明だった -
第162回
トピックス
欲しい音を出すため――極小ヘッドアンプ「MV50」音色設定に見る秘密 -
第161回
トピックス
最大出力50Wのヘッドアンプ「MV50」は自宅やバンドで使えるのか? -
第160回
トピックス
新型真空管「Nutube」搭載ヘッドアンプのサウンドはなにが違う? -
第159回
トピックス
開発で大喧嘩、新型真空管「Nutube」搭載超小型ヘッドアンプ「MV50」のこだわりを聞く -
第158回
トピックス
唯一無二の音、日本人製作家の最高ギターを販売店はどう見る? -
第157回
トピックス
「レッド・スペシャルにないものを」日本人製作家が作った最高のギター -
第156回
トピックス
QUEENブライアン・メイのギターを日本人製作家が作るまで -
第155回
トピックス
QUEENブライアン・メイのギターは常識破りの連続だった -
第154回
トピックス
てあしくちびるは日本の音楽シーンを打破する先端的ポップだ - この連載の一覧へ