このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

柳谷智宣の「真似したくなるPC活用術」 第192回

Windows 10も動く! 史上最薄最軽量の新MacBookを普段使いで活用する技

2015年05月08日 12時00分更新

文● 柳谷智宣

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

トラブル続出!
Windows 10 TPをインストール

 もちろん新MacBookもBootcampを搭載しているので、Windowsをインストールすることはできる。SSDも256/512GBなので容量には余裕がある。しかし、スムーズにインストールできなかった。

 まずUSB-Cのデバイスが出ていないので、USB-CからUSB-Cに加えて従来と同じUSB-AとHDMI出力端子を備えたアダプターを利用することにした。

USB-Cから、USB-C/USB-A/HDMIアダプターを利用してUSBメモリーを接続する

 DVDドライブからインストールしようとしたのだが、ドライブを認識せず失敗。次は、USBメモリーを使って、Bootcampからインストールメディアを作成し、インストールにチャレンジした。すると、Windowsのインストール画面が表示されるのだが、そこで一切の操作ができなくなってしまったのだ。ここから、ソフトをアップデートしたり、異なるビルドで試したりしたが変わらず。アップルのサポートサイトにWindows 7のBootcampインストール時にキーボードやトラックパッドが動作しなくなったりする問題と解決方法が載っていたので試したが、解消せず。

 結局、インストール画面が出たところでUSBメモリーを引っこ抜いてほかのUSBキーボードを挿して手順を進め、すぐにUSBメモリーを挿しなおすという方法で対応できた。その後は、普通に本体のキーボードとトラックパッドで操作できるようになり、インストールが完了。Windows 10の最新ビルドが新MacBookで利用できるようになった。

この画面で一切の操作が効かなくなる

USBキーボードを利用して、Windows 10 TPのビルド10074のインストールに成功

モバイル特化のPCを求めているなら買い

 試用した1.1GHzCPU&256GB SSDモデルの価格は14万8800円(税別)。1.2GHzCPU&512GB SSDモデルは18万4800円(税別)となる。MacBook Airが11インチで10万2800円(税別)、13インチで11万2800円(税別)から買えることを考えると、少々高い。

 USB-C端子のみなので、USB機器や外部ディスプレーを使いたいなら別売りアダプターが必要になる。コストもかかるし面倒なので、いろいろと周辺機器をつなげたい人には向いていないかもしれない。本体が薄いのでキータッチも上々とは言えない。CPUの性能もイマイチ。

 しかし、アップル史上最もコンパクトなモバイルノートで、感圧式トラックパッドという新ギミックを搭載。Retinaディスプレーで映像も綺麗。USB機器をつないだりせず、ACアダプターも持ち歩かず、モバイルノート単体を外出先で使い倒したいならイチオシの端末と言える。ユーザーは選ぶが、ニーズにハマればこれしかない、というモデル。このサイズとデザインに惚れて、いくつかの弱点を受け入れられるモバイラーなら、大満足の買い物となるだろう。


筆者紹介─柳谷智宣

著者近影 柳谷智宣

1972年生まれ。ネットブックからワークステーションまで、日々ありとあらゆる新製品を扱っているITライター。日経パソコンオンラインで「ビジネスPCテストルーム」、週刊SPA!で「デジペディア」を連載するほか、パソコンやIT関連の特集や連載、単行本を多数手がける。近著に「ポケット百科 GALAXY SII LTE 知りたいことがズバッとわかる本」(翔泳社)「Twitter Perfect GuideBook」(ソーテック社)、「Dropbox WORKING」(翔泳社)、「仕事が3倍速くなるケータイ電話秒速スゴ技」(講談社)。


前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン